
10月のGM中国新車販売、25万台超え…過去最高
米国の自動車最大手、GMは11月5日、中国における10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の25万1812台。前年同月比は14.3%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

10月のGMの米国新車販売、キャデラックが ATS 効果で14.5%増
米自動車最大手、GMは11月1日、10月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10月としては2007年以来、過去最高の19万5764台。前年同月比は4.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

上海GM開発の「シボレーセイル」がインド上陸…1.3LDOHCディーゼルターボ搭載
シボレーインディア(ゼネラル・モーターズ)は11月2日、シボレー『セイルU-VA』を発表した。
![【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/492769.jpg)
【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画]
シボレーブースでは、『スパーク』の大幅改良モデルがワールドプレミア。シボレーブランドのグローバルコンパクトカー、スパークはデビューから3年で初の大幅改良となった。

【SEMAショー12】シボレー ソニック、米国入門レース参戦へ…Bスペック
米国で2012年に開始された新たな入門レース、「Bスペック」。GMのシボレーブランドが、コンパクトカーの『ソニック』でBスペックレースに参戦することが分かった。
![【サンパウロモーターショー12】シボレーのブラジル戦略車、オニキス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/492319.jpg)
【サンパウロモーターショー12】シボレーのブラジル戦略車、オニキス[詳細画像]
GMは、サンパウロモーターショー12で、シボレー『オニキス』をワールドプレミアした。

GMジャパン、シボレー・キャプティバ・トラベラーを限定30台で販売
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ミドルサイズSUV「シボレー・キャプティバ・トラベラー」を30台限定で販売開始した。

【SEMAショー12】シボレー カマロ に「Hot Wheels」…ミニカーと同一仕様が登場
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは10月30日(日本時間10月31日未明)、ラスベガスで開幕するSEMAショー12において、『カマロHot Wheelsエディション』をワールドプレミアする。

【SEMAショー12】シボレー ソニック に4ドアセダン、Dusk 登場
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは10月30日、ラスベガスで開幕するSEMAショー12において、『ソニック Dusk』をワールドプレミアする。

シボレー スパークがフェイスリフト…ブランド共通イメージに
シボレーインディア(ゼネラル・モーターズ)は10月25日、シボレー『スパーク』のマイナーチェンジ版を発表した。