
10月のロシア新車販売…シボレーとルノー、韓国2社の争い
欧州ビジネス評議会(AEB)は11月9日、10月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、25万3732台。前年同月比は5%増と、9月の10%増から伸び率が鈍った。

10月の中国新車販売、5.3%増…日系メーカーは大幅減
中国汽車工業協会は10月9日、中国における10月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は160万6000台。前年同月比は5.3%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

10月の米PHV販売、ボルトがプリウスを6か月連続でリード
トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における、10月の販売結果がまとまった。

10月のGMインド新車販売、33%の大幅減
米国の自動車最大手、GMは11月1日、10月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6754台。前年同月比は33%減と、大幅に落ち込んだ。

10月のGM中国新車販売、25万台超え…過去最高
米国の自動車最大手、GMは11月5日、中国における10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の25万1812台。前年同月比は14.3%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

10月のGMの米国新車販売、キャデラックが ATS 効果で14.5%増
米自動車最大手、GMは11月1日、10月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10月としては2007年以来、過去最高の19万5764台。前年同月比は4.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

上海GM開発の「シボレーセイル」がインド上陸…1.3LDOHCディーゼルターボ搭載
シボレーインディア(ゼネラル・モーターズ)は11月2日、シボレー『セイルU-VA』を発表した。
![【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/492769.jpg)
【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画]
シボレーブースでは、『スパーク』の大幅改良モデルがワールドプレミア。シボレーブランドのグローバルコンパクトカー、スパークはデビューから3年で初の大幅改良となった。

【SEMAショー12】シボレー ソニック、米国入門レース参戦へ…Bスペック
米国で2012年に開始された新たな入門レース、「Bスペック」。GMのシボレーブランドが、コンパクトカーの『ソニック』でBスペックレースに参戦することが分かった。
![【サンパウロモーターショー12】シボレーのブラジル戦略車、オニキス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/492319.jpg)
【サンパウロモーターショー12】シボレーのブラジル戦略車、オニキス[詳細画像]
GMは、サンパウロモーターショー12で、シボレー『オニキス』をワールドプレミアした。