
WTCC マシンが住宅街に!? シボレードライバー来日パーティ
ゼネラルモーターズ・ジャパンは18日、鈴鹿サーキットで22日、23日に開催される「2011 FIA 世界ツーリングカー選手権」(WTCC)に先立ち、シボレーチームのドライバーを招いたパーティイベントを開催、WTCCの魅力をアピールした。

シボレー ソニック、空を飛ぶ
11月から日本市場へ導入されるGMの新型コンパクト、シボレー『ソニック』。米国ではその発売に合わせて、ソニックが空を舞った。

GM、2011年の中国新車販売が200万台…過去最速
GMは17日、中国における2011年の新車販売台数が、200万台に到達したことを明らかにした。

2人乗りEV、シボレー EN-V を実証実験へ
ゼネラルモータース(GM)は13日、シボレー『EN-V』の開発プロジェクトが進行中であると発表した。同社では、EN-Vを世界各都市での実証試験プログラムに参加させ、現実世界での実用性を判断することを検討している。

GMの小型EV、スパーク…2013年に発売
GMのシボレー部門は12日、コンパクトカーの『スパーク』をベースにしたEV、『スパークEV』を2013年に発売すると発表した。

シボレー トレイルブレイザー 新型発表へ…グローバルSUV
GMは12日、11月10日に中東で開幕するドバイモーターショー11において、新型シボレー『トレイルブレイザー』を初公開すると発表した。

GM、中東新車販売が12か月連続の2桁増
GMは11日、2011年第3四半期(7〜9月)の中東における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万5565台。前年同期に対して、21%の伸びを記録した。

【シボレー ソニック 日本発表】“斬新”かつ“大胆”がキーワード
11月より日本市場に投入されるシボレー『ソニック』。「斬新かつ大胆なデザイン」がソニックの目玉だという。

【ロサンゼルスモーターショー11】シボレー カマロ に歴代最強のZL1…今度はコンバーチブル
GMは10日、11月16日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11において、『カマロZL1コンバーチブル』を初公開すると発表した。

GM中国新車販売が24万台超え、史上2番目…9月実績
GMは10日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、同社の中国月販台数としては、史上2番目に多い24万0244台。前年同月比は15.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。