
横浜ゴム、尾道工場と新城南工場で植樹…千年の杜プロジェクト
横浜ゴムは、11月14にタイヤ生産拠点の尾道工場(広島県尾道市)と新城南工場(愛知県新城市)で「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの植樹会を同日開催した。

横浜ゴムHiTESにエコプロダクツ優秀賞
横浜ゴムは、トラック・バス用タイヤ空気圧モニタリングシステム『HiTES』が、エコプロダクツ大賞推進協議会が主催する「第6回エコプロダクツ大賞」のエコプロダクツ部門「エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞」で優秀賞を受賞したと発表した。

プロスペック、氷上ドライビングスクール開催 1月30日
プロスペックは横浜ゴムの後援で「楽しみながら安全運転テクニックを磨こう!」を合言葉に「2010 ice GUARD TRIPLE & PROSPEC Winter Driving School in 女神湖」を2010年1月30日に長野県佐久郡の女神湖にて開催する。

横浜ゴム、マカオGPにタイヤを供給
横浜ゴムは11月19 - 22日の期間、中国のマカオで開催される「第56回マカオグランプリ」にオフィシャルタイヤを供給する。自動車熱が高まっている中国市場で低燃費、高性能なヨコハマブランドをアピールするため、環境に優しいレースタイヤを供給する。

横浜ゴム、日本産業広告賞を受賞
横浜ゴムは13日、2009年9月15 - 18日の4日、日刊工業新聞に連続して掲載したMB(マルチプルビジネス)事業の広告が、2009年(第44回)日本産業広告賞の「モノクローム広告賞」第1席に入賞したと発表した。

横浜ゴム LIVEecoMOTION…チャリティ募金をWWFジャパンに寄付
横浜ゴムは、8日に神奈川県横浜市のyokohama Bay Hallで開催した「MTV meets YOKOHAMA TIRE LIVEecoMOTION」で集まったチャリティ募金36万3988円をWWF(世界自然保護基金)ジャパンに全額募金する。

横浜ゴム、CSRレポート2009の英語版をサイトで公開
横浜ゴムは10月30日、CSRレポート2009の英語版をPDF形式でウェブサイトに掲載した。国内外の生産拠点や関連会社ごとのCSR活動をまとめたサイトレポートも同時に掲載した。

【プレゼント】すべらんぞうストラップ追加
横浜ゴムは、9月1日から実施しているウェブオープン懸賞「すべらんぞうキャンペーン」が好評なため、キャンペーンキャラクター「すべらんぞう」のぬいぐるみストラップが当たる追加キャンペーンを11月2 - 30日に実施する。

横浜ゴム、中国タイヤ工場の拡張計画をさらに増強へ
横浜ゴムは30日、中国の乗用車用タイヤの生産工場の杭州横浜輪胎のタイヤ工場の第4期拡張をさらに増強することを明らかにした。現在の年間生産能力300万本を510万本に引き上げる。

横浜ゴム9月中間期決算…タイヤ事業不振で赤字転落
横浜ゴムが30日に発表した2009年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比21.3%減の2021億円と不振だった。