
横浜ゴム、JAF公認レーシングカート用タイヤ2種類を発売
横浜ゴムは19日、日本自動車連盟(JAF)公認のレーシングカート用タイヤの新商品『ADVANレーシングカートSL07』と『SLJ』を発売した。サイズはSL07が4.5×10.0-5と7.1×11.0-5の2サイズで、SLJが3.6×10.0-5と5.0×11.0-5の2サイズ。価格はオープン価格。

【東京オートサロン10】横浜ゴム、インチアップを提案
横浜ゴムは15日から17日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2010 with NAPAC」に出展する。「スポーツインチアップ」「コンフォートインチアップ」「エコインチアップ」の3カテゴリーで新しいインチアップスタイルを提案する。

横浜ゴム、タイヤ性能をラベル表示
横浜ゴムは、業界自主基準のタイヤ性能に関する等級制度「低燃費タイヤ等普及促進に関する表示ガイドライン(ラベリング制度)」の運用開始に伴って1月からころがり抵抗性能とウェットグリップ性能のラベル表示を開始すると発表した。

横浜ゴム、フィリピン工場が第2期植樹会を実施
横浜ゴムは17日、フィリピンの乗用車用タイヤ生産販売拠点であるヨコハマタイヤフィリピンで「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの第2期植樹会を開催したと発表した。

横浜ゴム、環境格付融資制度で特別表彰を受賞
横浜ゴムは、日本政策投資銀行が実施する環境格付融資制度で、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付評価を得た中でも傑出した環境活動を行った企業に贈られる「特別表彰」を受賞したと発表した。

ドバイショック!! 横浜ゴム、侍をモチーフにしたビジュアル
横浜ゴムは、12月15日から20日にかけて、U.A.E.のドバイで開催される「ドバイモーターショー2009」に出展する。

横浜ゴム、タイ工場がゼロエミッションを達成
横浜ゴムは8日、タイの乗用車用、トラック・バス用タイヤ生産拠点であるヨコハマタイヤマニュファクチャリング(タイ)が、廃棄物の埋立処分量を1%未満にするゼロエミッションを達成したと発表した。

【エコプロダクツ09】横浜ゴム、エコタイヤや体験型実験を実施
横浜ゴムは、12月10 - 12日の3日間、東京ビックサイトで開催される「エコプロダクツ2009」に10年連続で出展する。

横浜ゴム、エコシップ・モーダルシフト優良事業者に認定
横浜ゴムは、国土交通省が中心となって推進する「エコシップマーク認定制度」で「エコシップ・モーダルシフト優良事業者」の認定を受け、11月27日に国土交通省海事局長から表彰状を授与された。同認定の取得はタイヤ業界では初めて。

横浜ゴム、平塚製造所で第3期植樹会を実施…千年の杜プロジェクト
横浜ゴムは11月11日、神奈川県平塚市にある平塚製造所で「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの第3期植樹会を実施した。