
ルノー カングー に燃料電池車、航続は最大370km…EVの1.6倍
ルノーグループは10月22日、ルノー『カングー』(Renault Kangoo)に、水素燃料電池車の『カングーZ.E.ハイドロジェン』を欧州で設定すると発表した。

ルノーが ルーテシア 新型を公開、5代目なので「サンク」…東京モーターショー2019
ルノー・ジャポンは、東京モーターショー2019のプレスカンファレンスにて、5代目となる新型『ルーテシア』(本国名『クリオ』)を公開した。

ルノーの自動運転EVはスーパーカードア付き、ライドシェア実験開始…スマホで予約
ルノーグループ(Renault Group)は10月14日、自動運転EVによるオンデマンドのモビリティ実験サービスをフランスで開始した。

ルノー キャプチャー 新型、欧州発売へ…初のPHVは2020年
◆ルノー日産三菱の新世代車台
◆クラス最大の9.3インチディスプレイ
◆PHVのEVモードは最大45km

ルノー、自動運転車による新たなモビリティサービス計画…グーグル/ウェイモと共同で
ルノーグループ(Renault Group)は10月11日、グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモと共同で、フランス・パリで自動運転車による新たなモビリティサービスを行うと発表した。

ルノー、ボロレCEOを解任…就任から約8か月
ルノーグループ(Renault Group)は10月11日、取締役会を開催し、ティエリー・ボロレCEOの解任を発表した。

ルノーがモビリティサービス統合、新会社を設立…自動運転EVによるカーシェアも計画
ルノーグループ(Renault Group)は10月9日、モビリティサービスを統合した新会社、「ルノーM.A.I.」を設立した、と発表した。
![【ルノー メガーヌR.S.トロフィー】ニュルFF最速のDNAを継承した[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1461773.jpg)
【ルノー メガーヌR.S.トロフィー】ニュルFF最速のDNAを継承した[詳細画像]
ルノー・ジャポンは10月9日、都内で新型『メガーヌR.S.トロフィー』を報道陣に発表した。このモデルは、ニュルブルクリンクサーキット(ドイツ)にて量産FF車の最速記録を塗りかえてきたDNAを受け継ぐ『メガーヌR.S.』の高性能モデルだ。

ルノーF1のヒュルケンベルグ、メガーヌR.S.の魅力と日本GPでの展望を語る
ルノー・ジャポンの新型『メガーヌR.S.トロフィー』の発表に合わせ、マーケティング部マネージャーのフレデリック・ブレン氏とルノーF1のドラーバーニコ・ヒュルケンベルグが登場。新型メガーヌR.S.トロフィーの魅力や今週末に控えた日本グランプリの意気込みを語った

ルノー メガーヌR.S. 最強モデル「トロフィー」発売へ…価格は489万円より
ルノー・ジャポンは、新型『メガーヌR.S.トロフィー』を10月31日から発売する。