
【上海モーターショー09ライブラリー】奇瑞汽車 Chery Fulwin2
奇瑞汽車(CHERY)は1997年創業の民族系メーカー。ハッチバックモデルを中心とするカジュアルな「Chery」、セダンタイプを中心にラインナップし高品位なデザインとクオリティを特徴とする「RIICH」、そしてSUV/ミニバンを軸とする「RELY」の3ブランドを展開する。

【上海モーターショー09ライブラリー】奇瑞汽車 CHERY A3
奇瑞汽車(CHERY)は1997年創業の民族系メーカー。イランをはじめとして9つのアッセンブリー工場を世界に持ち、6つの工場が現在建設中という。2008年の輸出実績は13万5000台。

【上海モーターショー09】奇瑞汽車は3タイプのハイブリッド発表
中国の民族系自動車メーカー、奇瑞汽車(CHERY)は4万元台のコンパクトカー『Riich M1』、10万元前後のセダン『A3』を発表したほか、3タイプのハイブリッドカーのコンセプトモデルを初披露した。

中国チェリー車は米国市販レベルに至らず…クライスラー重役
中国のチェリー自動車との提携に向けて動いているクライスラーグループだが、チェリー製の小型車は安全基準などでまだアメリカで市販する段階には至っていない、とクライスラー重役が発言した。

ジョンソンがチェリーにバッテリー提供
アメリカのジョンソン・コントロールズ社が、チェリーが今年後半から新たに開発予定のハイブリッドセダン、『A5 ISG』用にバッテリーシステムを提供することを発表した。

中国車の欧州生産第1号…スーパーマーケットで買えます
イタリアでこのほど、初の「欧州生産中国車」がラインオフし、12日から発売されることになった。『DR5』と名づけられたこの車は、中国・奇瑞(チェリー)製SUV『ティゴ』をベースにしている。

アルファロメオを中国生産へ フィアットと奇瑞汽車が提携
7日、伊フィアット・グループ・オートモビルズは、中国のチェリー・オートモビルズ(奇瑞汽車)と、ジョイントベンチャーに関する覚書に調印した。中国の奇瑞工場で、09年からアルファロメオとフィアットなどを製造する。

チェリー製クライスラー車が実現へ
クライスラーは中国の自動車メーカーチェリーとの提携に合意し、今後中国国内でチェリーが生産する小型車を、ヨーロッパ、北米に輸出、クライスラーのブランド名で販売する計画を明らかにした。

【上海モーターショー07】写真蔵…ホットなチェリー
中国独立系メーカー奇端汽車(CHERY、チェリー)は、今回の上海モーターショーでは『A2シューティングスポーツ』『A6ccクーペ』の2台のコンセプトカーのほか、『A1』、『A3』、『A6』、『Cross』、『端虎6』など多くの近日発売車両を展示した。

【上海モーターショー07】日系メーカーも10万元バトルに参戦
今回の上海モーターショーで、日系メーカーは相次いで小型車について発表を行なった。政府主導による小型車誘導や石油価格高騰により中国国民が小型車に注目し始めたことが背景にある。10万元=150万円が価格帯上限の目安だ。