【COTY 選考コメント】ドラマチックに進化したXJに10点…九島辰也
10点を与えたのはジャガー『XJ』。ジャガーは今年75周年を迎える歴史あるブランドです。スワローサイドカーカンパニーから数えれば、88年になります。
【COTY10-11】プジョー RCZ…ポワラ社長もCR-Zとポロの接戦にハラハラ
2010-2011年度の日本カー・オブ・ザ・イヤー、プジョー『RCZ』は特別賞を受賞。「心から嬉しい気持ちです。ホンダCR-Zにもお祝いの気持ちを申し上げたいです」と、プジョーシトロエンジャパンのポワラ社長はコメントした。
プジョー 207 に14万円お得な特別限定車
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーブランド創業200周年を記念したプジョー『207』シリーズの特別仕様車を設定、11月18日から発売する。
【COTY10-11】実行委員特別賞にプジョー RCZ
9日、2010-2011年度の日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考がおこなわれ、プジョー『RCZ』が、特別賞を受賞した。
【サイクルモード10】最新モデルがずらり登場…写真蔵
自転車の総合展示・試乗会「サイクルモードインターナショナル2010」が、千葉県の幕張メッセで7日まで開催された。健康志向や環境への配慮などから関心も高いようで大勢の“サイクリスト”が集まり会場は活況であった。
【パリモーターショー10】プジョーの電動スクーター2台、詳細画像
プジョーはパリモーターショーに電動スクーターのコンセプト、『eビバシティ』と『eサテリス』を出展した。いずれも2011年から主に欧州市場での販売を計画している。
車山にフランス車が集合…フレンチブルーミーティング
フランス車に乗っているオーナーたちにとって、毎年秋が来るたびに楽しみなイベントがある。それはフレンチブルーミーティングという、フランス車であればメーカー問わず参加できるイベントだ。
【プジョー 3008 試乗】走りは良い、問題はボディサイズ…松下宏
『308』をベースにSUVやミニバンとのクロスオーバーを目指したクルマとのことながら、駆動方式はFFのみだし、シート配置も2列5人乗りのみだから、クロスオーバーといってもちょっと違った印象のクルマである。大柄なボディのモノスペース車だ。
独自サポートを続ける輸入車勢…最大55万円
世間を騒がせたエコカー補助金の終了から早くも1か月以上が経過した。円高メリットを生かして輸入車勢は購入サポートキャンペーンを実施している。購入支援金をサポートするメーカーをピックアップしてみた。
【プジョー RCZ 試乗】本当のスペシャリティ…西川淳
乗ってみて、トータルバランスで優れていた(ので皆サンにオススメする)のは右ハンドル/アイシン6AT/ノーマルホイール(18インチ)だと思った。
