
米ホンダ、CR-V 2代目などリコール…合計55万台
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは30日、2代目『CR-V』の2002〜04年モデルを含めた2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

三菱 タウンボックス など火災に至るおそれ
三菱自動車工業は29日、軽自動車『タウンボックス』と日産ブランドの『クリッパーリオ』2車種のターボオイルリターンパイプガスケットに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

フィスカー カルマ、再びバッテリー交換へ…PHVスポーツ
2011年末、バッテリー(二次電池)の不具合で、リコール(回収・無償修理)を実施したばかりの米国フィスカーオートモーティブのプラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツカー、『カルマ』。同車が再び、バッテリーの交換を行うことが分かった。

BMW 5/6シリーズ をリコール…全世界で130万台
BMWのドイツ本社は26日、2003〜10年に生産された先代『5シリーズ』と『6シリーズ』に関して、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

シボレー ボルト、充電ケーブル交換へ
バッテリー(二次電池)からの発火リスクが取り沙汰されたばかりのGMのプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。同車に、これとは別の不具合が見つかったことが分かった。

ドゥカティ モンスター1100EVO、リアホイールのスポーク破損のおそれ
ドゥカティジャパンは23日、オートバイ『モンスター1100EVO』のリアホイールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ EC-03、前照灯など点灯しない
ヤマハ発動機は15日、電動オートバイ『EC-03』の前照灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ スイフト、燃料が漏れるおそれ
スズキは15日、『スイフト』の燃料フィラーホースに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ ヴァンガード と RAV4、ハンドル操作困難に
トヨタ自動車は9日、『ヴァンガード』と『RAV4』2車種の舵取り装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱 ミニキャブ など7車種、複合要因でオイル漏れから走行不能
三菱自動車工業は6日、『ミニキャブ』など計7車種のクランクシャフトオイルシールに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。