
【リコール】ホンダ フィット など13車種44万台を追加、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置
ホンダは2月5日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコール(回収・無償修理)を国土交通省にを届け出た。

ダッジ チャージャー、50万台をリコール…車輪止めを配布へ
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)のダッジブランドのフルサイズセダン、『チャージャー』。同車が、およそ50万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

コンチネンタル、全世界で約500万台リコール…エアバッグ制御ユニットに不具合
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタル。同社製のエアバッグの不具合により、全世界でおよそ500万台がリコール(回収・無償修理)されることが分かった。

VW、3.0リットルV6ディーゼルのリコール計画を米当局に提出
一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が今度は、3.0リットルV6エンジン搭載車のリコール計画を、米国当局に提出したことが分かった。

マツダ Bシリーズ、米国中心に追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合
マツダの米国法人、北米マツダは2月1日、タカタ製エアバッグの不具合により、米国中心におよそ1万9000台の『Bシリーズ』を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【リコール】トヨタ ランドクルーザー ワゴン など、エアバッグ誤作動のおそれ
トヨタ自動車は2月3日、『ランドクルーザー ワゴン』などのエアバッグコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

マツダ CX-5、米国で販売を一時停止…26万台をリコール
マツダの米国法人、北米マツダは2月1日、車両に不具合が見つかり、リコール(回収・無償修理)を行うため、『CX-5』の米国販売を一時的に停止した、と発表した。

VW、排ガス不正のリコール作業を開始…まずはドイツから
一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が、ドイツでのリコール(回収・無償修理)作業を開始した。

日産 アルティマ、米国で再リコール84万台…走行中にボンネットが開く恐れ
日産自動車の米国市場における主力車種、『アルティマ』。同車が米国において、およそ84万台を再リコール(回収・無償修理)することが分かった。

【リコール】ジープ グランドチェロキー、走行中エンジン停止のおそれ
FCAジャパンは1月29日、ジープ『グランドチェロキー』の燃料ポンプリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。