リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(123 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
【リコール】ヤマハ VOX、ホーンやウインカーが作動しなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ヤマハ VOX、ホーンやウインカーが作動しなくなるおそれ

ヤマハ発動機は9月20日、原付スクーター『VOX XF50D』のメインハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年11月10日から2017年4月24日に製造された計3571台。

【リコール】BMW X1 など1万7000台、取扱説明書のチャイルドシート記述に不備 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】BMW X1 など1万7000台、取扱説明書のチャイルドシート記述に不備

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月20日、BMW『X1』などの車両取扱説明書におけるチャイルドシートに関する記述に不備があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ

KYBは9月19日、『日野レンジャー』をシャーシとするコンクリートミキサー車のコントロールケーブルおよび固定クリップに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2004年7月6日から2017年4月25日に製造された329台。

連続するバス車両火災…三菱ふそうに原因究明、バス事業者にリコール改善措置報告 画像
自動車 テクノロジー

連続するバス車両火災…三菱ふそうに原因究明、バス事業者にリコール改善措置報告

国土交通省自動車局審査リコール課は15日、三菱ふそうバス・トラックに対して、車両火災事故の原因究明の報告を求めた。期限は定めていない。

【リコール】ボルボ XC90、シートベルトテンショナーに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ボルボ XC90、シートベルトテンショナーに不具合

ボルボ・カー・ジャパンは9月7日、『XC90』のシートベルトテンショナーに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年11月11日から12月17日に輸入された292台。

【改善対策】スズキ アドレス110 の2万6000台、走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【改善対策】スズキ アドレス110 の2万6000台、走行不能となるおそれ

スズキは9月5日、原付二種スクーター『アドレス110』のベルト駆動用プーリおよびイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2015年2月24日~2017年6月23日に製作された2万5965台。

【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ

SUBARU(スバル)は9月7日、軽商用車『サンバー』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは1999年1月20日から2008年2月27日に製造された62万2348台。

【リコール】ミニキャブ-MiEV、車両接近通報装置のスピーカーが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ミニキャブ-MiEV、車両接近通報装置のスピーカーが脱落するおそれ

三菱自動車は9月7日、『ミニキャブ-MiEV』の車両接近通報装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2011年11月18日から2017年4月17日に製造された7582台。

【リコール】日産 エクストレイル 2万7000台、エアコン配線不具合で火災事故4件発生 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日産 エクストレイル 2万7000台、エアコン配線不具合で火災事故4件発生

日産自動車は9月7日、『エクストレイル』のエアコンユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2008年8月20日から2015年3月31日に製造された2万6912台。

ユピテルのドラレコ8万5000台に火災のおそれ---無償交換へ 画像
自動車 テクノロジー

ユピテルのドラレコ8万5000台に火災のおそれ---無償交換へ

ユピテルは9月4日、2012年10月から2013年8月に販売したドライブレコーダー「DRY-FH200」8万5000台について、火災事故のおそれがあるとして、無償交換を行うと発表した。