
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
ホンダは、上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良するとともに、新タイプ「e:HEV アブソルート・EX ブラックエディション」を設定し、12月8日より発売する。価格は480万0400円から516万4500円。
![【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1960455.jpg)
【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像]
ホンダは上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良し、12月8日に発売する。「低床プラットフォームによるセダンライクな走りと、ミニバンを感じさせないスタイリングは継承しながら、そのスタイリングに磨きをかけた」という。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入
ホンダはミニバン『オデッセイ』の販売を12月8日から再開すると発表した。オデッセイは2021年12月の狭山工場の閉鎖に伴い日本での生産、販売が終了したが、中国で継続生産、販売している現行モデルの一部改良を機に、日本市場に輸入し再投入するもの。

モリゾウがサインしたホンダ『CR-V FCEV』や新型『アコード』も出展! 4都市でモビリティショー開催へ
乗り物の未来を新たな形で提案した「ジャパンモビリティショー2023(JMS)」が111万人の来場者を迎え閉幕した。そして11月23日の名古屋を皮切りに、全国4都市でのモビリティショーが開幕する。

復活!! ホンダ『オデッセイ』にさらなる風格とおもてなし、純正アクセサリーを一部公開
ホンダアクセスは9月7日、2023年冬に発売を予定している2023年冬に発売を予定している『オデッセイ』改良モデル用純正アクセサリー情報の一部をホームページで公開した。今回、オデッセイへさらなる風格と、おもてなしを感じさせる純正アクセサリーを設定する。
![[インストール・レビュー]デザイン性&使い勝手…ホンダ オデッセイ by レジェーラ 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1887302.jpg)
[インストール・レビュー]デザイン性&使い勝手…ホンダ オデッセイ by レジェーラ 後編
オーディオコンペでも勝てるサウンドを目指した廣岡さんのオデッセイ。フロントスピーカーにはモレル+ムンドルフの組み合わせを採用。静岡県のレジェーラがワンオフしたセンターコンソールはパワーアンプをビルトインするなど機能性十分の装備となった。
![[インストール・レビュー]女性ボーカルをきれいに聴きたい…ホンダ オデッセイ by レジェーラ 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1885189.jpg)
[インストール・レビュー]女性ボーカルをきれいに聴きたい…ホンダ オデッセイ by レジェーラ 前編
ドレスアップ志向のオーディオインストールからスタートした廣岡さんだったが、今ではすっかりハイファイオーディオにどっぷり。狙い通りのサウンドを引き出す高品質なシステム選び&取り付けを静岡県のレジェーラで実施し、コンペでも勝てるサウンドを作る。

レクサス LM 日本投入で熱い! いま注目の高級ミニバンはこれだ…人気記事ランキング
レクサスが、高級ミニバンの『LM』を日本導入すると発表しました。ホンダは自社ミニバンのトップに位置する『オデッセイ』の再開を予告、フォルクスワーゲンも、高級というとキャラが違うかもしれませんが電動ミニバンの『ID. Buzz』の日本販売を予定しています。

ホンダ オデッセイ 復活!! 5世代28年プラスアルファの歴史
ホンダのミニバン『オデッセイ』は、2022年9月に日本国内での販売を終了した。それが! ホンダはこの4月7日、オデッセイの復帰を予告したのだ。モデル存続を記念して、1994年の初代から復活までの歴史を振り返ろう。

ホンダ オデッセイ、生産終了から復活まで---気になる動き
ホンダのミニバン『オデッセイ』は2022年9月にいったん販売終了となったが、今冬に改良新型を復活発売することが予告された。2021年6月に終了の予定が明らかになってから、改良新型のティザーサイトが開設されるまでの流れをまとめた。