
バス&ライド、ウィラーエクスプレスが「乗り継ぎ」のハードルを下げる試み
ウィラーエクスプレスは、出雲市駅発大阪方面行の利用者向けに駐車場料金優待プランを開始。指定駐車場で500円分の優待券が利用可能だ。プランは8月9日から予約受付を開始する。

京急のラッピングバス、公募デザイン決定…地域をアピール
京浜急行バスは、京浜急行バス営業開始20周年企画として、2024年秋頃から大田区の蒲田・羽田地区を中心に、マスコットキャラクター「けいまるくん」のラッピングバスを運行する。ラッピングのデザインは、2024年3月8日から4月30日の間に募集されていたものから選ばれた。

はとバス、新デザインの2階建てオープントップバス導入…みんなを「結ぶ」
東京を中心に定期観光バスを運行するはとバスは、2階建てオープントップバス『エクリプス・ジェミニ3』の新グラフィックス車両を2台導入した。新車両は8月3日より「TOKYOパノラマドライブ」コースなどで運行を開始している。

ボルボが「250人乗れる」世界最大のEV、新型連節バス『BZRT』発表
ボルボは8月6日、ラテンアメリカのバス展示会「LatBus 2024」において、新型電動バス『BZRT』を初公開した。

震度7の地震だっ! 阪急バスが初動対応をシミュレーション 9月3日に訓練
阪急バスは9月3日に、大地震発生時を想定した『バス一時停車訓練』を実施する(8月1日発表)。この訓練は、震度7の地震が発生した場合を想定し、人命を最優先とする初動対応を目的としている。

バスに乗って羽田空港の制限区域を見学【夏休み】
京急グループの京急アドエンタープライズは、日本空港ビルデング、羽田旅客サービスとともに、京急 楽・宴ツアーの第25弾として「Le Cielで行く!『羽田空港制限区域内ツアー』」を9月28日に実施する。

メルセデスベンツ、新型電動バス『eO500UA』発表…200台以上をブラジルで導入へ
メルセデスベンツは8月6日、ブラジル・サンパウロで開幕した「LatBus 2024」において、新型電動バス『eO500UA』を初公開した。

MANの電動バス、ベルギー大手バス会社「Hansea」に181台納入へ
フォルクスワーゲングループ傘下のMANは8月6日、ベルギーの大手民間バス会社のHanseaから、181台の電動バスを追加で受注した、と発表した。

バスの死角をゼロに、ボルボが新安全システムをブラジルで導入
ボルボは8月6日、将来のビジョン「ゼロアクシデント」を強化するため、最新のバス用アクティブセーフティシステム(SSA)をブラジルで導入すると発表した。