スズキ、法人向け車両管理システム「SUZUKI FLEET」出展へ…DX総合EXPO2024
スズキは12月11日、インテックス大阪で12月18日から20日にで開催される「DX総合EXPO2024 冬大阪」に、法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」を出展すると発表した。
日本通運、AI画像認証カメラや自動倉庫システム導入…DX推進プロジェクト本格稼働
日本通運は、静岡県浜松市の「浜松物流センター」において、オムロンフィールドエンジニアリングと協働でDX推進協業プロジェクトに取り組み、省人化・自動化設備の本格稼働を開始した。
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【自動車・製造業DXの新潮流】データ連携か現場発か~データドリブン経営と中小企業への販路拡大の新アプローチ~
プレミアム会員は無料で視聴可能です
車両データ活用の次なる市場は?…スマートドライブの事業戦略
スマートドライブは、車両データを活用したFO事業とAO事業の戦略を発表し、海外市場への展開を計画。2024年度には新しいシステム導入やサービス提供を目指す。
東京海上スマートモビリティ、データ活用で物流DX推進…True Dataと業務提携
東京海上スマートモビリティとTrue Dataは11月26日、物流ロス削減と事業者のDX推進を目的とした業務提携に向けた基本合意を締結したと発表した。
マクセル、後付けガラス反射型ディスプレイ開発、建設車両の安全性向上へ
マクセルは11月20日、建設業界の安全性向上を目指し、新たな後付け型建設車両向けガラス反射型ディスプレイ(BM-Display)を開発したと発表した。
自動車業界激変に備えよ、シーメンス流自動車DXとは?…カイゼンからイノベーションへ[インタビュー]
来たる12月17日、オンラインセミナー「EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ」が開催される。セミナーに登壇するのは、シーメンス株式会社 産業営業統括部 兼 医薬産業事業統括部 統括部長 濱地康成 氏。
東海理化の社用車管理システム、アルコール検知で車の解錠を制限…DX総合EXPO2024出展
東海理化は、12月18日から20日までインテックス大阪で開催される「DX 総合EXPO 2024 冬 大阪」に出展し、社用車管理システム「Bqey(ビーキー)」を展示すると発表した。
◆終了◆12/17 EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ
株式会社イードは、「EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ」を2024年12月17日(火)に開催します。
【無料ご招待キャンペーン対象セミナー】11月・12月・1月開催分…トヨタバッテリーの出発、米大統領選・欧州議会選の影響と将来、シーメンスに学ぶDX、2025年の自動車業界、インホイールモーターが変革するxEV
レスポンスではスタンダード会員、無料会員の方を対象に、有料セミナーの無料ご招待キャンペーンを実施しています。
