ビルシュタインに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5
【インプレ'04】津々見友彦 三菱『ランエボMR』 マイルドになって、さらに洗練された  画像
試乗記

【インプレ'04】津々見友彦 三菱『ランエボMR』 マイルドになって、さらに洗練された 

最大の特徴はマイルドなバネとビルシュタインでしなやかな足となったこと。

【インプレ'04】河村康彦 三菱『ランエボVlll MR』速さよりも乗り心地の進化に注目だ 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 三菱『ランエボVlll MR』速さよりも乗り心地の進化に注目だ

正直なところ“VIII”からの違いを実感できる割合は、速さよりもビルシュタインダンパー新採用による低速域での乗り心地向上のほうが大きい印象だった。

【三菱『ランサーエボリューションMR』乗った】ビルシュタインの実力 画像
自動車 ニューモデル

【三菱『ランサーエボリューションMR』乗った】ビルシュタインの実力

自走の後、撮影されたデジタル画像をみて、「へぇー、こんな姿勢になっているの?」と驚いたほどロールしていたが走っているときには、その自覚がない。違和感はまったくない。

三菱『ランサーエボリューションVIII MR』を発売 画像
自動車 ニューモデル

三菱『ランサーエボリューションVIII MR』を発売

三菱自動車工業は4日『ランサーエボリューションVIII MR』を、13日から発売すると発表した。アルミルーフを採用し、車体重量を軽量化。足回りにはビルシュタイン社製ショックアブソーバーを採用した。

お宝パーツはここに眠る---ハズレは絶対引きません! 画像
モータースポーツ/エンタメ

お宝パーツはここに眠る---ハズレは絶対引きません!

ワンオフの哲学・ビルシュタインを極める「ENNEPETAL STORY」/用途、目的別・使用感チェック「真夏のボディコート」/「最新のNEW PARTSをファイル」新製品情報・NEW PARTS SELECTION/ハズレを引かないための「GooParts的お宝購入マニュアル」

【スバル『レガシィ』写真蔵】2代目を覚えているか? 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『レガシィ』写真蔵】2代目を覚えているか?

1993年9月:アメリカ・ユタ州ソルトレイクで世界速度記録を達成/1993年10月:2代目レガシィセダン、ツーリングワゴン発表。2ステージツインターボ採用により、250psを達成/1995年8月:200mmの最低地上高で走破性を高めたグランドワゴン発表/1996年6月:ビッグマイナーチェンジ。セダンRS、ツーリングワゴンGT-Bには、2リッタークラス初の280psエンジン(MT)とビルシュタイン製倒立式ダンパーを採用/1997年8月:ランカスター発表

    前 < 1 2 3 4 5
Page 5 of 5