
「カワサキ本当に最高だぜ!」ついに発表された『メグロS1』、SNSではすでに納車待ちのファンも
カワサキモータースジャパンは11月1日、100年の歴史をもつメグロブランドの新規モデル『メグロS1』を発表した。SNSでは、すでに予約してきたといった声も見られ、メグロの日本発売を待っていたファンの興奮を感じ取れた。
![[15秒でニュース]アルファロメオ 『ジュニア』に最も美しいデザイン賞 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054658.jpg)
[15秒でニュース]アルファロメオ 『ジュニア』に最も美しいデザイン賞
アルファロメオは10月29日、新型コンパクトスポーツの『ジュニア』が、ドイツの自動車雑誌『auto motor und sport』が主催する「autonis」デザインコンペティションで栄誉ある賞を受賞した、と発表した。
![[15秒でニュース]伝説のジャガー『Eタイプ』を2台限定で制作! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054636.jpg)
[15秒でニュース]伝説のジャガー『Eタイプ』を2台限定で制作!
ジャガーは10月23日、同社の象徴的なスポーツカー『Eタイプ』の生産終了から50年を記念し、特別仕様のジャガー「クラシックE-typeコメモラティブモデル」を2台限定で製作した、と発表した。
![[15秒でわかる]カワサキ『メグロS1』…ついに復活! 11月20日より販売開始 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054640.jpg)
[15秒でわかる]カワサキ『メグロS1』…ついに復活! 11月20日より販売開始
カワサキモータースジャパンは、メグロブランドの新規モデル『メグロS1』を発表した。大型の冷却フィンを持つエンジンは、空冷4ストローク単気筒の232cc。ヘッドライトはLEDとしながらもクラシカルな丸型を採用し、スピード/タコメーターもクラシカルな丸型となっている。メーカー希望小売価格は72万0500円で、カラーは1色のみとなっている。
![[15秒でわかる]BMW『1シリーズ』新型…斜めのグリルを採用、価格は478万円から 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054619.jpg)
[15秒でわかる]BMW『1シリーズ』新型…斜めのグリルを採用、価格は478万円から
BMWは、『1シリーズ』の新型を11月1日から全国のBMW正規ディーラーで販売開始した。価格は478万円からだ。
![[15秒でわかる]カワサキ『Z900』新型…先進的な電子制御システムを搭載 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054585.jpg)
[15秒でわかる]カワサキ『Z900』新型…先進的な電子制御システムを搭載
カワサキモータースは、新型『Z900』を発表した。12月以降、北米・欧州をはじめとする全世界で順次発売される。

いすゞ自動車、三菱自動車など人事異動…『人事情報』ランキング 10月掲載
10月に掲載された人事情報に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。いすゞ自動車や三菱自動車、日産車体の人事異動に注目が集まりました。
![[15秒でわかる]キャデラック『リリックV』…高性能モデルが2025年に登場 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054292.jpg)
[15秒でわかる]キャデラック『リリックV』…高性能モデルが2025年に登場
キャデラックは、2025年にフル電動SUV『リリック』の高性能モデル『リリックV』を発売する。

フィアット『グランデ・パンダ』などSUV・クロスオーバーに注目…10月の詳細画像記事まとめ
10月の[詳細画像]記事を独自ポイントで集計したランキング。今月はフィアットの新型EV『グランデ・パンダ』に注目が集まりました。

ホンダ『ハンターカブ』新型に高まる期待…10月の二輪車記事まとめ
二輪車記事を独自ポイントで集計したランキング。10月は『CT125 ハンターカブ』に関する記事が最も注目を集めた。