
スバル レガシィ に「スポーツ」、260馬力ターボ搭載…2024年型は今秋米国発売へ
◆赤いアクセントを配したフロントグリル ◆2.4リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジン ◆「STARLINK」の11.6インチマルチメディアプラスシステム

スバル アウトバック「ウィルダネス」、表情一新…2024年型を米国発表
◆新デザインのグリルとバンパーを採用 ◆2.4リットルボクサーターボは最大出力260hp ◆最低地上高はプラス20mmの240mmに引き上げ

スバル レガシィ に2024年型、力強いフロントマスク…今秋米国発売へ
◆自然吸気の2.5リットルボクサーは最大出力182hp ◆最新のSTARLINK 11.6インチマルチメディアプラスシステム ◆最新の「アイサイト」は認識能力を強化

スバル アウトバック「ウィルダネス」、さらにアグレッシブな表情に…米2024年型
SUBARU (スバル)の米国部門は3月1日、『アウトバック・ウィルダネス』(SUBARU Outback Wilderness)の2024年モデルを発表した。

事故自動緊急通報装置に不具合、スバル レヴォーグ など5万1000台をリコール
SUBARU(スバル)は2月2日、『レヴォーグ』『レガシィ』『WRX』の事故自動緊急通報装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2020年11月2日から2022年10月5日に製造された5万1613台。

アウトドア感満載『アウトバック』とポップな『GR 86』:阿部商会…東京オートサロン2023に登場
東京オートサロン2023にて、阿部商会はアウトドア仕様のスバル「LEGACY OUTBACK」と、ポップなBILSTEIN(ビルシュタイン)カラーのトヨタ「GR86」を展示していた。

「PROXES」より注目の2製品が登場!トーヨータイヤは本物の性能にゆるぎない技術で挑み続ける…東京オートサロン2023PR
東京オートサロン2023にて、TOYO TIRESは急逝したケン・ブロックの愛機「Audi S1 Hoonitron」とともに5台のデモカーを展示。同社を代表するフラッグシップブランドである「PROXES」と「OPEN COUNTRY」を中心に、注目の新製品をご紹介する。

テーマは「Boost Your Engine」、トーヨータイヤは新しい挑戦と3つの新製品を発表…東京オートサロン2023PR
「Boost Your Engine」を合い言葉にする2023年のTOYO TIRES(トーヨータイヤ)は、多数の新しいチャレンジを掲げる。まず清水隆史代表取締役社長兼CEOから発表されたのは、「展示車両と展示内容と共に新たなフィールドに挑みたい」という高いモチベーションだ。

ブリッツのエアクリーナー、シリーズ4種類・5製品を一挙に発売
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から『レガシィアウトバック』/『NX350』/『アトレー』/『ヴォクシー・ハイブリッド』/『ノア・ハイブリッド』用の「CARBON POWER AIR CLEANER」をはじめエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が新発売。
![気分良く長距離を走るため…スバル レガシィアウトバック 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1826210.jpg)
気分良く長距離を走るため…スバル レガシィアウトバック 後編[カーオーディオ ニューカマー]
愛車のレガシィ アウトバックのオーディオ・グレードアップをスタートさせた潮田さん。音が良くなる感覚に魅了されサブウーファー、DSPアンプなどの導入も積極的に実施。ラゲッジインストールまでを手がけ、一気にハイレベルなオーディオを完成させた。
![取り付け直後はいい音に感じたが…スバル レガシィアウトバック 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1823493.jpg)
取り付け直後はいい音に感じたが…スバル レガシィアウトバック 前編[カーオーディオ ニューカマー]
スバル好きでレガシィを3台乗り継いできた潮田さん。新たに乗り換えたアウトバックの純正オーディオの音が気に入らず音質アップを決意する。初めてのプロショップとして栃木県のLCサウンドファクトリーに行ってスピーカー交換の相談をスタートさせた。

スバル3車種向け、インタークーラーのクーリングシステムキット発売 ゼロスポーツ
スバルカスタマイズブランド「ZERO/SPORTS(ゼロスポーツ)」からスバル『レヴォーグ』、『レガシィ』、『フォレスター』用の、インタークーラー専用クーリングシステムキット「クールアクションII」シリーズが発売された。

スバル アウトバック/レガシィ/WRX、米国IIHSの安全評価で最高評価を獲得
SUBARU(スバル)は11月9日、2023年モデルの『アウトバック』と『レガシィ』、2022年モデルの『WRX』(すべて米国仕様車)が、米国IIHS(道路安全保険協会)の2022年安全性評価で最高評価となる「トップセイフティピックプラス(TSP+)」を獲得したと発表した。

スバル レガシィアウトバック、ライティングスイッチの操作性改善…一部改良モデル発表
SUBARU(スバル)は9月8日、『レガシィアウトバック』一部改良モデルを発表した。

スバル アウトバック、衝突エネルギー8割増の側突試験で最高評価…IIHS
SUBARU(スバル)は、2022年モデルの『アウトバック』(米国仕様車)が、米国IIHS(道路安全保険協会)が行った新側面衝突試験にて、試験車両(中型サイズ7車種)で唯一の最高評価「Good」を獲得したと発表した。