
N-BOX 余裕のV5達成、タント に5万台差…軽自動車販売 2019年度上半期
全国軽自動車協会連合会は、10月4日、2019年度上半期(4~9月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同期比16.2%増の13万6047台で5年連続のトップとなった。

軽自動車販売、ダイハツが2ケタ増で首位奪回 2019年度上半期
全国軽自動車協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。ブランド別でダイハツがスズキを抜き、2年ぶりのトップとなった。

2019年度上期の新車総販売は5.6%増と3年連続プラス
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が10月1日に発表した2019年度上期(4~9月)の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同期比5.6%増の262万1470台と、この期では3年連続のプラスになった。

新型タントも敵わない、N-BOX が24か月連続で新車販売総合トップ 8月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は9月5日、8月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』がダイハツ新型『タント』の猛追をかわし、24か月連続のトップとなった。

8月新車総販売は6.7%増で2か月連続のプラス…消費増税前も大きな駆け込み出ず
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が9月2日に発表した8月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比6.7%増の38万8600台と、2か月連続のプラスになった。

新車販売総合、N-BOX が23か月連続トップ…新型 デイズ を寄せ付けず 7月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は8月6日、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』を筆頭にトップ3を軽自動車勢が11か月連続で独占した。

7月の新車総販売は4.1%増と2か月ぶりプラス
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が8月1日に発表した7月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比4.1%増の45万9456台と、2か月ぶりのプラスになった。

軽二輪中古車販売、1.0%減の7万8621台で6年連続マイナス 2019年上半期
全国軽自動車協会連合会は7月25日、2019年上半期(1~6月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比1.0%減の7万8621台と、6年連続のマイナスとなった。

軽四輪車中古車販売、0.6%増の166万3650台で3年連続プラス 2019年上半期
全国軽自動車協会連合会は7月25日、2019年上半期(1~6月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比0.6%増の166万3650台となり、微増ながら3年連続のプラスとなった。

100世帯当たりの軽保有台数、前年比プラスの54.41台 トップは鳥取県
全国軽自動車協会連合会が発表した、2018年12月末現在の軽四輪車保有台数と世帯当たり普及台数によると、100世帯当たり普及台数は前年比0.06台増の54.41台だった。