
ダイハツの中古車サブスク「ツキノリ」がSNSで話題! 月額2万5000円からで「かなりおトク」と評価も
ダイハツ工業は15日、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始したと発表した。SNSでは「かなりおトクじゃん」など新しいサービスへの期待の声が多く集まっている。

ダイハツ、月額2万5000円からの中古車サブスク「ツキノリ」本格展開
ダイハツ工業は、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始した。

韓国KGM、車両サブスク開始…モビリティプラットフォーム企業に転換へ
韓国のKGモビリティ(KGM、旧サンヨン)は車両サブスクリプションサービス「KGMモビリング」を開始し、モビリティプラットフォーム企業への転換に乗り出した。

保険や税金コミコミでBMWに乗れる、サブスク型リース「BMW ALL IN.」開始
ビー・エム・ダブリューと、同社の100%出資子会社でBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは、BMWの全ての車両を対象にしたサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を開始した。

新車リースサービス、「cars マイカー定額」がアップデート…月額シミュレーション機能を搭載
グローバルカーライフテックカンパニーのcars株式会社は、全メーカー・全車種の新車を対象にしたカーリースサービス「cars マイカー定額」をアップデートした。

短期契約型カーリース「NORIDOKI」、軽自動車特化の新プラン登場
ジョイカルジャパンは、短期契約型カーリースサービス「NORIDOKI(ノリドキ)」の新ラインアップとして、軽自動車に特化した新プラン『NORIDOKI MINI(ノリドキ ミニ)』を発売した。

クルマのカスタマイズ、関心は20代が最も高く、予算は10万円未満が6割超…ナイル調べ
カーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を提供するナイルは、全国の男女1555人を対象に、カーリースにおけるカスタマイズのイメージと目的、予算などについて調査を実施し、その結果を発表した。

都内Z世代の7割「クルマ離れを自覚」している…2024年比で21.5ポイント上昇
KINTOは、東京都内と地方在住のZ世代を対象に「2025年版Z世代のクルマに対する意識比較調査」を実施し、その結果を発表した。

ヒョンデ、新型EV『インスター』などサブスク車両5000台供給へ…ドイツで電動車普及加速
ヒョンデは、ドイツで自動車サブスクリプションを手がけるFINNと、2025年に5000台の車両供給に関する基本契約を締結したと発表した。

EVサブスク「Hakobune」、ユニカフェが採用…通勤用に三菱『eKクロスEV』導入で脱炭素化推進
Hakobuneは、企業×従業員向け通勤用EVサブスクサービス「Hakobune」が、ユニカフェに採用されたと発表した。