BMW『M2』に最強の「CS」、限定87台で1488万円から…ジャパンモビリティショー2025
ビー・エム・ダブリューは、ジャパンモビリティショー2025において、BMW『M2』のさらなる高性能モデル『M2 CS』を日本初公開した。
ボンネットの下にはエンジンか、モーターか? BMW『iX3』に最強モデル“ピュアM”導入か
BMWは、9月の IAAモビリティ2025において、新世代の商品哲学「ノイエクラッセ」第一弾となる電気SUVの『iX3』を初公開したが、スクープ班のカメラが、早くも iX3の高性能バージョンと見られる謎のプロトタイプを捉えた。
BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
BMWは現在、フラッグシップセダン『7シリーズ』改良新型を準備している。改良新型では、ついにシリーズ初となるピュア「M」が投入される可能性があることがわかった。Kelsonik(Nikita Chuicko)が「M7」の予想CGを制作した。
ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
BMWは現在、主力3シリーズの高性能バージョンとなる『M3』および電気版「iM3」新型を開発中だが、M3次期型の最終デザインが見えてきた。
自然体で愉しむ“大人のカスタムカーショー”『Circle Party 2025』の魅力
紅葉の始まった木々。どこからか漂ってくる、肉が焼ける香ばしい匂い。思い思いの場所でくつろぐ大人、あちこち自由に駆け回る子どもたち。そして今日の主役は、青々と茂る芝生の上にズラリと並んだ”かっこいい”クルマたち。
BMW M2 に「ターボデザイン」、名車『2002ターボ』に敬意…6速MTのみの米国限定車
BMWは、高性能2ドアクーペ『M2』をベースにした『M2ターボデザインエディション』を米国で発表した。1974年から1975年にかけて生産された伝説的なBMW『2002ターボ』へのオマージュモデルとなる。
BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
BMWは今秋から、『3シリーズ』および『4シリーズ』の「Mパフォーマンス」モデルに、新型の3.0リッター直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載すると発表した。
BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに
ビー・エム・ダブリューは9月17日、BMW 『X5』のM Sportモデルに新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」を追加すると発表した。
車名はどうなる?…電動版BMW『M3』がニュル出現! 4モーターで700馬力超えか
BMWが現在開発中の電気版「M3」プロトタイプが、ニュル高速テストに初めて姿を見せた。
BMW『X5』改良新型、インドで発売…「M Sport Pro」新設定
BMWは8月28日、SUV『X5』の改良新型をインドで発売したと発表した。チェンナイのBMWグループ工場で現地生産され、全国のBMWディーラーでガソリンとディーゼルの両エンジン仕様を販売する。
