家電で自炊?幸運なリピーターも…楽しみ方は十人十色、三菱「スターキャンプ」の魅力とは
9月3日(土)・4日(日)の両日、静岡県富士宮市のキャンプ場「ふもとっぱら」にて、三菱自動車が主催するアウトドアイベント「スターキャンプ2022」が開催された。
台風など停電時に役に立つPHEV…一般家庭10日分
三菱自動車は8月31日、岡山県岡山市と災害時協力協定を締結した。PHEVは“走る蓄電池”とも言われる。三菱自動車は、災害時に停電が起きた場合にPHEVで、被災地・避難所などに駆け付ける協定を各地の自治体と結んでいる。
三菱 アウトランダーPHEV 新型、2022年内に米国発売へ
◆ガソリンタンクの大型化によりエンジン併用時の航続を延ばす
◆ツインモーター4WDに三菱独自の「S-AWC」
◆新世代の「ダイナミックシールド」
【三菱 アウトランダーPHEV 新型】みんなが自信を持って移動できる空間…開発責任者[インタビュー]
三菱『アウトランダーPHEV』は三菱らしさをより求めて走りやS-WADの性能強化、そしてキーとなった3列シートなどを強みとして開発された。そこで開発責任者になぜそこにこだわったのか、話を聞いた。
【三菱 アウトランダーPHEV 新型】全てにおいて「威風堂々」を表現…開発責任者[インタビュー]
三菱『アウトランダーPHEV』が売れている。2021年度販売台数が6267台と、プラグインハイブリッドの銘柄別国内販売において第1位を獲得した。そこで開発責任者に今回の開発にあたり重視したポイントなどについて話を聞いた。
「サーファーにもぴったり!」サーフ系Youtuber「KANAN」が、三菱『アウトランダー PHEV』で夏をさすらうPR
波乗りを終えてサーフボードを抱えながら、砂浜をひとりの女性が近づいてくる。この女性こそ今回、三菱『アウトランダー PHEV』のテスターとして選ばれた、サーフ系YoutuberのKANANさんだ。
新型アウトランダーPHEV 商品魅力と開発にこめた思い…三菱自動車 本多謙太郎氏[インタビュー]
アウトランダーPHEVのフルモデルチェンジを成功に導いた三菱自動車工業 製品開発本部 C&Dセグメント・チーフ・ビークル・エンジニア 本多謙太郎氏に話を聞いた。
三菱 アウトランダーPHEV、サイドアンダーカメラの映像表示できず…保安基準不適合のおそれ
三菱自動車は6月30日、『アウトランダーPHEV』のナビゲーションシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2021年12月10日から2022年5月26日に製造された7812台。
三菱 アウトランダーPHEV の新技術を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2022名古屋
三菱自動車は、6月29日から7月1日までポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2022 名古屋」および、7月5日までハイブリドッドで開催されるオンライン展示会に出展、『アウトランダー』に搭載した新技術を紹介する。
三菱『アウトランダーPHEV』の魅力は「エンジンがあるという安心感」だけじゃない【レスポンス EV・PHEV試乗会】
5月14日に有明ガーデン(東京都江東区)にて初開催した「レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会」。最新の電動車が並ぶ中、今回の試乗車の中で唯一のPHEV(プラグインハイブリッド)となったのが三菱自動車の『アウトランダーPHEV』だ。
