
三菱自 池谷副社長「アウトランダーPHEVの受注好調」…通期営業利益を700億円と3度目の上方修正
三菱自動車工業は1月31日、2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算をオンラインで発表した。グローバルでの販売回復などにより、営業利益は559億円(前年同期は867億円の赤字)となった。通期予想は、第1、第2四半期発表時に続いて3度目の上方修正とした。
![三菱 ヴィジョン・ラリーアート はオフではなくオンロード表現…東京オートサロン2022[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1714110.jpg)
三菱 ヴィジョン・ラリーアート はオフではなくオンロード表現…東京オートサロン2022[インタビュー]
三菱自動車は『アウトランダーPHEV』をベースとしたコンセプトモデル、『ヴィジョン・ラリーアートコンセプト』を東京オートサロン2022に出展。ラリーアートの今後を占うというこのモデルのデザインについて話を聞いた。
![三菱らしさの復活だ!アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1713279.jpg)
三菱らしさの復活だ!アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像]
「三菱らしさ」の復活だ。三菱自動車は新型『アウトランダーPHEV』に、スポーティ&ワイルドなラリーアートパーツを装着したコンセプトモデル『アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル』を東京オートサロン2022で見せた。

三菱がラリーアートコンセプトを公開、復活第1弾のパーツも披露…東京オートサロン2022
三菱自動車は1月14日、東京オートサロン2022でモータースポーツブランド『ラリーアート』が開発したパーツを『アウトランダーPHEV』に装着した『ヴィジョンラリーアートコンセプト』を世界初公開した。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型】横浜ゴムの ジオランダーX-CV を新車装着
横浜ゴムは、三菱自動車が発売した『アウトランダー』新型の新車装着用タイヤとして、「ジオランダー X-CV(パターンナンバー:G99B)」の納入を開始したと発表した。装着サイズは235/60R18 103H。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型】ブリヂストン「エコピアH/L 422プラス」を新車装着
ブリヂストンは、三菱自動車が2021年12月16日に発売したクロスオーバーSUV『アウトランダー』PHEVモデルの新車装着タイヤとして、「エコピアH/L 422プラス」を納入する。

アウトランダーPHEVの走行性能…片岡英明【日本カーオブザイヤー2021-2022】
アウトランダーPHEVに乗って驚かされたのは、走行性能の高さだ。ツインモーター4WDを主役にした三菱独自のS-AWCは、長年にわたって積み上げてきた技術に磨きをかけ、意のままに操れる気持ちよさと……

三菱、米国進出40周年… アウトランダー 新型にアニバーサリーエディション設定へ
◆1981年に現地法人を設立し三菱車の販売を開始
◆日本向けにはない2.5リットルの内燃エンジン仕様の新型アウトランダー
◆2022年の後半には新型アウトランダーPHEVを米国導入

三菱 アウトランダーPHEV 新型、緊急時通報システム「SOSコール」を搭載
三菱自動車は、12月16日に発売する新型『アウトランダー』(PHEVモデル)のコネクティッドサービス「MITSUBISHI CONNECT」に、緊急時通報システム「SOSコール(エアバッグ展開時自動通報機能付)」を搭載すると発表した。

新型 アウトランダーPHEV、Xmasツリーを点灯…東京都心で社会実験 12月2日から
三菱自動車は、丸の内仲通りにて実施される社会実験「Marunouchi Street Park 2021 Winter」(12月1~25日)で12月16日に発売する新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』のPHEVモデルを出展。給電機能を活用し、クリスマスツリーのイルミネーションを点灯させる。