インドに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

スズキ『フロンクス』、インドSUV最速で10万台輸出…2年1か月で達成 画像
プレミアム

スズキ『フロンクス』、インドSUV最速で10万台輸出…2年1か月で達成

スズキのインド子会社のマルチ・スズキは、SUV『フロンクス』がインドから輸出されたSUVとして最速で10万台を達成したと発表した。この記録は2年1カ月という短期間で達成された。

マルチスズキ、スタートアップ支援強化でインド政府と覚書締結 画像
プレミアム

マルチスズキ、スタートアップ支援強化でインド政府と覚書締結

スズキのインド子会社のマルチ・スズキは、インド商工省の産業・国内貿易促進局(DPIIT)と覚書(MoU)を締結したと発表した。

三井屋工業、インドに自動車用内装・外装部品の新合弁設立へ 画像
プレミアム

三井屋工業、インドに自動車用内装・外装部品の新合弁設立へ

セレンディップ・ホールディングス傘下の三井屋工業が、NTF Indiaと共同で、インド国内における自動車用内装・外装部品の開発・販売を目的とする合弁会社の設立に向けた合弁契約を締結した。

英国・インド貿易協定、自動車市場の部分的自由化を実現…英自工会が歓迎の声明 画像
プレミアム

英国・インド貿易協定、自動車市場の部分的自由化を実現…英自工会が歓迎の声明

英国自動車工業会(SMMT)は24日、英国・インド貿易協定について声明を発表した。同協定は重要な成果であり、インド自動車市場を初めて部分的に自由化するもの、と評価している。

三菱製鋼、インド5S社でスタビライザー製造ライン増設…生産能力を約2倍に 画像
プレミアム

三菱製鋼、インド5S社でスタビライザー製造ライン増設…生産能力を約2倍に

三菱製鋼グループの持分法適用会社のStumpp Schuele & Somappa Auto Suspension Systems Pvt. Ltd.(5S社)が、インド・チェンナイ工場に乗用車用スタビライザーの新製造ライン増設を決定した。

ルノーの小型3列シートSUV『トライバー』が改良、「35の新機能」採用でデザイン刷新 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの小型3列シートSUV『トライバー』が改良、「35の新機能」採用でデザイン刷新

ルノーは、小型3列シートSUV『トライバー』の改良新型をインドで発表した。インド市場で最も革新的な7人乗り車になるという。

インド最量販車、タタ『パンチ』が生産60万台…4年以内に達成 画像
プレミアム

インド最量販車、タタ『パンチ』が生産60万台…4年以内に達成

インドのタタ・モーターズは、同社のコンパクトSUV『パンチ』が発売から4年以内で60万台の生産を達成したと発表した。

インド中型SUV市場でシェア3割、ヒョンデ『クレタ』が10周年…累計販売120万台突破 画像
プレミアム

インド中型SUV市場でシェア3割、ヒョンデ『クレタ』が10周年…累計販売120万台突破

ヒョンデモーターインディア(HMIL)は、主力SUV『クレタ』のインド市場投入10周年を迎え、累計販売台数が120万台を突破したと発表した。

マルチスズキ、「日本式ものづくり学校」9月開講へ…電動車の取り扱い技術などを学ぶ 画像
プレミアム

マルチスズキ、「日本式ものづくり学校」9月開講へ…電動車の取り扱い技術などを学ぶ

スズキのインド子会社のマルチスズキが、ハリヤナ州ソニパットのマスター・アトゥル政府ITIに新設した「日本式ものづくり学校(JIM)」の第1期生の入学受付を開始した。

スズキ、インドのサービス拠点が5500か所に拡大…年間3000万台整備可能に 画像
プレミアム

スズキ、インドのサービス拠点が5500か所に拡大…年間3000万台整備可能に

スズキのインド子会社のマルチスズキは、インドのサービス拠点数が5500カ所に達したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 45