インドに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

大手3社でそれぞれ大きな動き…新聞ウォッチ土曜まとめエディション 画像
自動車 ビジネス

大手3社でそれぞれ大きな動き…新聞ウォッチ土曜まとめエディション

5月19~23日に公開された[新聞ウォッチ]まとめ記事です。今週は日産、トヨタ、ホンダと、大手3社で大きな動向が見られました。身近なところでは、新たなガソリン購入支援策が始まっています。

スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
モーターサイクル

スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは…人とくるまのテクノロジー展 2025

スズキは5月21日に横浜で開幕した「人とくるまのテクノロジー展2025」に出展。二輪向けの新技術として、スズキの主力市場であるインドに投入するEVスクーター『eアクセス』、フレックス燃料車の『ジクサーSF 250 FFV』を展示。

ホンダ、二輪の世界生産累計5億台、インド市場でも増産販売攻勢へ[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

ホンダ、二輪の世界生産累計5億台、インド市場でも増産販売攻勢へ[新聞ウォッチ]

バイクの世界販売シェア首位のホンダが、経営の屋台骨を支えている二輪車の世界生産台数が累計で5億台に達したことを受けて、自社工場のあるインド西部グジャラート州で記念式典を開いたという。

ホンダ、インド第四工場に二輪の新ライン増設へ…年産能力260万台に 画像
モーターサイクル

ホンダ、インド第四工場に二輪の新ライン増設へ…年産能力260万台に

ホンダのインドにおける二輪車生産・販売現地法人、ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッドは、グジャラート州に第四工場を新設すると発表した。

マーレ、印マヒンドラ初のEV向けにインテリジェント熱管理システムを開発 画像
プレミアム

マーレ、印マヒンドラ初のEV向けにインテリジェント熱管理システムを開発

MAHLE(マーレ)は、インドのマヒンドラ&マヒンドラ(M&M)初のEV、『XEV 9e』と『BE 6』向けに、インテリジェント熱管理システム(ITMS)を開発したと発表した。

ニデック、車載用モーターをインドで増産へ…新工場棟を起工 画像
プレミアム

ニデック、車載用モーターをインドで増産へ…新工場棟を起工

ニデックの子会社のニデックインドは、インド共和国ラジャスタン州ニムラナにある既存工場の新棟(第3棟)の起工式を実施した。

スズキ、インドに二輪新工場建設…年産75万台で2027年稼働へ 画像
プレミアム

スズキ、インドに二輪新工場建設…年産75万台で2027年稼働へ

スズキのインド二輪子会社スズキ・モーターサイクル・インディア社(以下SMIPL)は5月20日、インドのハリヤナ州カルコダに建設予定の二輪新工場の定礎式を実施した。

◆終了◆6/30【池田直渡の着眼大局セミナー】第8回 スズキの中期経営計画におけるインド事業と“次の10億人”へのアプローチ 画像
プレミアム

◆終了◆6/30【池田直渡の着眼大局セミナー】第8回 スズキの中期経営計画におけるインド事業と“次の10億人”へのアプローチ

株式会社イードは、「【池田直渡の着眼大局セミナー】第8回 スズキの中期経営計画におけるインド事業と“次の10億人”へのアプローチ」を2025年6月30日(月)に開催します。

スズキのインド事業が成長、グローバル収益の42%…2025年3月期決算 画像
プレミアム

スズキのインド事業が成長、グローバル収益の42%…2025年3月期決算

スズキは5月12日、2025年3月期連結決算を発表した。売上収益は5兆8252億円、営業利益は6429億円といずれも過去最高を更新した。このうちインドでの売上収益は2兆4476億円(前期比9.5%増)となり、グローバル収益の42%を占めた。

ルネサス、インド事業拡大へ…新オフィス開設とスタートアップ支援強化 画像
プレミアム

ルネサス、インド事業拡大へ…新オフィス開設とスタートアップ支援強化

ルネサス エレクトロニクスは、インド政府の電子情報技術省(MeitY)と提携し、VLSI(超大規模回路)および組み込み半導体システム分野におけるスタートアップや教育機関の支援を発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 39