中古車に関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)

中古車登録台数、減産影響で過去最低…2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、減産影響で過去最低…2022年上半期

日本自動車販売協会連合会が7月12日に発表した2022年上半期(1-6月)の中古車登録台数は前年同期比7.0%減の182万2896台となり、1978年の統計開始以来、過去最低の台数となった。

250クラス二輪中古車販売、2年ぶりのマイナス 2022年上半期 画像
モーターサイクル

250クラス二輪中古車販売、2年ぶりのマイナス 2022年上半期

全国軽自動車協会連合会は7月12日、2022年上半期(1~6月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比6.2%減の6万4408台で2年ぶりのマイナスとなった。

軽四輪車中古車販売、2年ぶりの減少 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売、2年ぶりの減少 2022年上半期

全国軽自動車協会連合会は7月12日、2022年上半期(1~6月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比8.5%増の150万4831台で2年ぶりのマイナスとなった。

中古車購入平均価格が上昇、前年比27.9万円増の154.8万円…新車の納車遅延などが要因 画像
自動車 ビジネス

中古車購入平均価格が上昇、前年比27.9万円増の154.8万円…新車の納車遅延などが要因

プロトコーポレーションは、2022年2月に実施した「自動車に関する総合アンケート」の結果を「プロト カーユーザー レポート 2022」としてまとめ公表をした。

手堅いモデルを選ばなければならないがつまらない…ツウな仕様を探せ 画像
モータースポーツ/エンタメ

手堅いモデルを選ばなければならないがつまらない…ツウな仕様を探せ

趣味や好みを優先した車ではなく、実用性や合理性を重視した車を選ぶことがある。このとき、とくに賢い人ほど「手堅いモデル」に行き着く。間違いはないけどつまらないなあ。「そんなジレンマに悩まされていませんか」……

旧車オーナーの年収は思ったほど高くない…300万-500万円が2割 画像
自動車 ビジネス

旧車オーナーの年収は思ったほど高くない…300万-500万円が2割

旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車乗りの予想年収とその実態についてアンケートを実施。実際の年収で最も多かったのは「500~700万円」だった。

中古車小売市場---高年式で低走行の需要があるが 2021年 画像
自動車 ビジネス

中古車小売市場---高年式で低走行の需要があるが 2021年

矢野経済研究所は6月13日、国内の中古車流通市場の動向や参入企業動向、将来展望をまとめたと発表した。

フランス車の「アシ」で沼にはまる、引きずり込まれる… 画像
モータースポーツ/エンタメ

フランス車の「アシ」で沼にはまる、引きずり込まれる…

フランス車はアシである! これが『カーセンサーエッジ』7月号の特集だ。ただし“足代わりになる車”の意味ではない。フランス車には他国の生まれの輸入車にはない魅力がある、と『カーセンサーエッジ』編集部はいう。最大の特徴が「アシ」だ。

アストンマーティンの「美さ」が手に入るなら多少のネガは構わないのだ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティンの「美さ」が手に入るなら多少のネガは構わないのだ

クルマを選ぶ際にデザインストール・レビューやブランドイメージに重きを置く人がいる、と『カーセンサーエッジ』はいう。アストンマーティンはその「美しさ」で選ばれている。ネガティブがあっても美のチカラで購入に踏み切るブランド、それがアストンマーティンなのだ。

もはや狂気の沙汰!? ネオクラ中古車相場~上級編:FTO、フェリオ、ランティス、AE92~ 画像
自動車 ビジネス

もはや狂気の沙汰!? ネオクラ中古車相場~上級編:FTO、フェリオ、ランティス、AE92~

中古車価格が上がっているが、その中でも今回は上級編。すごーく速いクルマでもなく、すごーく高かったクルマでもないのに、めちゃくちゃ高騰している普通のクルマたちをピックアップ!

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 48