
双日、豪州最大の独立系中古車販売事業者を買収
双日は5月16日、豪州最大の独立系中古車販売事業者「ダットングループ」(アルバートオートモーティブホールディングス)を買収したと発表した。

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」、中古車プランの提供開始
DeNA SOMPO Carlifeが提供するクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」は5月15日、中古車の販売サービス「Ucar SOMPOで乗ーる」の提供を開始した。

Vol.1:都会から70km離れた地域に住む私が、妻にせがまれて軽自動車を買うことになった
いつも通り自宅で仕事をしていると妻から「週末含めて仕事の外出が増えたよね。買い物にも行けないからクルマが欲しいと思うんだけど」と相談が。そこから今回の物語がスタートする。

2%だけの人が手に入れられる景色…オープンカーに乗る!
『カーセンサーエッジ』6月号の特集は「もう一度オープンカーに乗ろう!」。中古車市場におけるオープンカーのシェアは2%だそうだ。ただ数が少ないだけではない、クルマ好きにとって特別な存在が「オープンカー」だ。

君を美しく見せるため、妥協はしない…憧れの1台を「一生モノ」として選ぶ
コストのかからない車の選び方、買い方。人気モデルを価値が落ちないぐらいの期間乗って、手放す。そんな賢いカーライフもいいが、お金や手間がかかっても、車を「一生モノ」として共に過ごすカーライフも幸せかも。

輸入車中古車登録台数、2.8%減で2年連続マイナス 2022年度
日本自動車輸入組合は4月12日、2022年度(2022年4月~2023年3月)の中古車登録台数を発表。前年比2.8%減の55万4583台で2年連続のマイナスとなった。

フィアット 500e を手軽に楽しむ、中古車サブスクリプション型リースの提供開始
ステランティスジャパンとジャックスグループは、フィアットブランド初の電気自動車(EV)『500e』の中古車を対象としたサブスクリプション型リース「500eユーズドカーエコプラン」を共同開発し、4月4日より取り扱いを開始した。

ハマりそうで怖い…? マセラティの「沼」
今、もっともエッジな選択はマセラティ。いちどハマったら抜け出せない沼なんだそうだ。『カーセンサーエッジ』5月号は、そんな沼のほとりにいる読者を沼の奥底まで誘い込む。

「刃牙」とコラボ、ハイパワーエンジンの力を「超筋肉」で表現…カーセンサー5月号
中古車情報メディア「カーセンサー」は5月号(3月20日発売)で格闘漫画「刃牙シリーズ」とコラボレーション。全国5版の表紙でハイパワーエンジンの有り余る力を「超筋肉」で表現している。

長期1年保証、ナップスが絶版車認定中古車事業を開始
オートバイ用品小売・開発のナップスは、オリジナルブランド「Naps Sports」より、絶版モデルの認定中古車販売事業「Naps Sports-Vintage」を開始すると発表した。