
光岡 ロックスター、中古車情報配信サービス開始…新車完売後も人気衰えず
光岡自動車は、創業50周年記念モデル『ロックスター』中古車情報配信希望の受付フォームを開設。11月11日より受付けを開始した。

丸目のクルマ特集---超ハイセンスなんですって
『カーセンサー』編集部によると、ヘッドライトが丸い形の車が流行っているらしい。12月号では「イケてる丸目のクルマだけ、まとめて見たーい!」という声に答えて、今買える「丸目CAR」を集めて特集している。

ア・イ・シ・テ・ル…90年代、車はコミュニケーションツールの主役だった
クルマを見送る恋人へぶちかますブレーキランプ5回点滅……。携帯電話普及率はまだ低かった90年代、コミュニケーションツールの主役は間違いなくクルマだった。輸入中古車情報誌の『カーセンサーエッジ』12月号の特集は「90年代の残すべきクルマ。」だ。

グーバイク、全国ネットワークの中古車修理保証サービスを開始
プロトコーポレーションはこのほど、バイク情報メディア「グーバイク」のサービスとして中古バイクの修理保証サービス「グーバイク保証」を開始した。

中古車なら…新車が高値安定のポルシェ911、「ツウ」な1台を選ぶ
『カーセンサーエッジ』11月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

中古車個人間売買サービス「モビリコ」スタート、横浜トヨペットが全面サポート
横浜トヨペットは、クルマの購入からメンテナンス、売却までをフルサポートする、新コンセプトの中古車個人間売買サービス「モビリコ」の本格的サービス展開を9月28日より開始した。

「犬とクルマ」アーティスト&芸人5人が語る
リクルートは、9月20日に中古車情報メディア『カーセンサー』11月号を刊行した。

「大事に扱ってくれる人になら譲ってもいい」という人に刺さるサービス、カババが新展開
従来の中古車店とは違い、個人間の自動車売買にプロを仲介させ、売る側・買う側の双方に新しいメリットをつくるネット個人売買仲介サービス「カババ」。そのカババが、ローンチ1年でまた新たな個人売買仲介サービスを立ち上げた。

「辛口」に挑戦するか、「中辛」で完食を狙うか…中古車の話です
人気のスポーツカーを買おうとする。その時に「憧れのあのぐれーどを買わなきゃ」「トップグレードこそ正義」という考えを持っていないだろうか? そう『カーセンサー』10月号が問いかける。固定観念ではないだろうか?

事故車オークション、360°パノラマ画像で下回りもチェック 業界初
事故車・損害車売買のはなまるは、9月8日より、アジェンシアが提供する「クルマVR」を導入し、自社オークションの出品車両を360°確認できるサービス「HANAMARU360」を開始する。