
中古車販売ネクステージ、セントレア内にコールセンター設置…空港スタッフが出向
中古車販売大手のネクステージは6月1日、中部国際空港(セントレア)内で免税店や案内所、カード会社ラウンジなどを運営する中部国際空港旅客サービスからの出向者受け入れを開始した。

WRCが、ニュルが自分のものになる?…ホットハッチに乗りたい
『カーセンサーエッジ』6月号の特集は「ハッチバックをもう一度。」だ。ハッチバックの選択肢は多く、過去の名車も中古車で探すことができ、現役の足として、あるいは趣味の車として活躍しているという。

中古車販売店、顧客満足度トップは専売店「ケーユー」/メーカー系「トヨタ」
オリコンは中古車販売店の満足度調査を初実施。中古車専門販売店では「ケーユー」、メーカー系中古車販売店では「トヨタ販売店」がそれぞれ総合1位となった。

新車納期遅延でコロナ禍による自動車ニーズは中古車へ…矢野経済研究所
矢野経済研究所は、2020年国内自動車アフターマーケット市場(中古車含む)の調査を実施し、その結果をまとめた。

喫煙者も息苦しい! プロショップが中古車のタバコ消臭に挑戦
まるで喫煙室だなと喫煙者の自分ですら思ってしまうほどの臭いのクルマが納車となった。自分一人で乗っているのにマスクをしたまま運転をしてしまうほどの状態だ。なんだろう、タバコ臭のせいなのか少し息苦しさも感じる始末。

軽四輪車中古車販売、1.6%増の90万6842台で4年ぶりプラス 2021年1-3月期
全国軽自動車協会連合会は4月26日、2021年第1四半期(1-3月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比1.6%増の90万6842台で、4年ぶりのプラスとなった。

グリーン成長戦略改定に向けて、中古車業界や輸入車業界にヒアリングへ 経産省と国交省
経済産業省と国土交通省は4月14日、自動車・蓄電池産業分野のグリーン成長戦略改定に向けて、関係業界からヒアリングを行うため、4月16日にカーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会を開催すると発表した。

中古車登録台数、2020年度は2年ぶりプラス…コロナ禍で販売好調
日本自動車販売協会連合会が4月12日に発表した2020年度(2020年4月~2021年3月)の中古車登録台数は、前年度比1.3%増の385万6863台となり、2年ぶりに前年を上回った。

オートバックス、中古車個人売買アプリ提供開始へ 査定から登録・納車までフルサポート
オートバックスセブンは、C to C(個人間取引)中古車売買フリマアプリ「クルマのえん」を4月12日より開始する。

ヤナセ、国産中古車販売を本格化---「ブランドスクエア」を分社
ヤナセは、ヤナセ認定中古車展示場を運営するブランドスクエア事業を分社化。新会社「ヤナセブランドスクエア」を設立し、4月1日より営業を開始した。