
三菱 RVR、英国でコンバーチブル…4月1日限定公開
4月1日は、ユーモアのある自動車メーカーによる、新車ラッシュを迎える日。三菱自動車の英国法人もまた、個性的な新型車を発表している。

日産スカイラインクーペ、コンバーチブルにワンオフ予告…1968年のインディ500勝者のために
日産自動車の『スカイライン クーペ』の海外仕様、インフィニティ『Q60』。同車のコンバーチブルに、レースイメージを反映したワンオフモデルが製作されることが判明した。
![【JAIA試乗会】フォード マスタングV8 GT コンバーチブルプレミアム[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/661160.jpg)
【JAIA試乗会】フォード マスタングV8 GT コンバーチブルプレミアム[写真蔵]
フォード『マスタング』は1964年の登場以来、FRらしいデザインとパワフルなエンジンを魅力に作り続けられている、アメリカンスポーツカーである。
![【JAIA試乗会】ジャガー Fタイプ V8 S コンバーチブル[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/660714.jpg)
【JAIA試乗会】ジャガー Fタイプ V8 S コンバーチブル[写真蔵]
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが導入しているジャガー『Fタイプ』は、オール・アルミニウム製ボディで、“世界で最も美しいクルマの1台”ともいわれるジャガー『Eタイプ』以来、50年の時を経て登場した2シーターコンバーチブルである。

【ジャガー Fタイプ コンバーチブル 試乗】想像以上の軽快さが心地いい…島崎七生人
スペックやイメージから走りが想像しにくいクルマ。こう説明して、果たしてお分かりいただけるだろうか? ジャガー『Fタイプ』の試乗は初めてだったが、2014年モデルに乗って、率直に、そう思ったのである。

【シボレーカマロコンバーチブル 試乗】郷愁と現代的エッセンスの融合が新鮮…島崎七生人
『カマロ』というと、V8エンジンをドロドロといわせ、フードのバルジを運転席と逆位相(!)で揺らしながら走る……そんな往年のイメージをお持ちの方が未だ多いのではないだろうか? レポーターも気持ちのどこかにそんな郷愁がまだある。

ジャガー Fタイプ コンバーチブル 国内販売開始…V6 SC搭載モデルを追加
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、オールアルミニウム製ボディの2シーター『Fタイプ』のコンバーチブルモデルを1月31日より発売した。

【デトロイトモーターショー14】キャデラック ATS、コンバーチブルやワゴンの設定も検討
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが1月14日、米国で開催中のデトロイトモーターショー14で初公開した『ATSクーペ』。同車に、さらなる派生車種が登場する可能性が出てきた。
![【デトロイトモーターショー14】フォード マスタング コンバーチブル…“ポニーカー”にもダウンサイズの波[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/648654.jpg)
【デトロイトモーターショー14】フォード マスタング コンバーチブル…“ポニーカー”にもダウンサイズの波[詳細画像]
2013年12月5日に発表された新型『マスタング』がデトロイトモータショーに登場。オーストラリアでの発表会でサプライズ発表されたコンバーチブルだが、デトロイトでもそのオープンボディを披露した。

【フォード マスタング 新型発表】右ハンドル仕様やコンバーチブルも登場
12月5日夜に正式発表さたフォードの新型『マスタング』。ワールドプレミアの会場から現地レポートが届いた。