
【イヴォーク コンバーチブル】重量増でもクーペと変わらない走りを実現
レンジローバー『イヴォークコンバーチブル』は、オープンに伴いAピラー他いくつかの補強がなされた。

【アバルト 124スパイダー 試乗】ロードスター とは異なる“国産イタリアン”の魅力…諸星陽一
マツダ『ロードスター』のプラットフォームを用いてFCAがデザイン、FCAのエンジンを搭載するなどしたモデルがアバルト『124スパイダー』。マツダの工場で製作される、国産のイタリアンブランドだ。

【イヴォーク コンバーチブル】オープンになっても悪路走破性は健在
レンジローバー『イヴォークコンバーチブル』は、世界初のプレミアムコンパクトコンバーチブルSUVだという。
![【イヴォーク コンバーチブル】バツグンにセクシーなオープンエアモデル[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1111346.jpg)
【イヴォーク コンバーチブル】バツグンにセクシーなオープンエアモデル[写真蔵]
2012年から日本でも発売されている、『レンジローバー』のライトモデル、『レンジローバー イヴォーク』にオープンモデルの「コンバーチブル」が追加された。[写真32枚]

【イヴォーク コンバーチブル】オプションは“空”
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが発表したレンジローバー『イヴォーク コンバーチブル』は、ブランドイメージを作り出すクルマだという。
![【アバルト 124スパイダー】イタリアンデザインの日本製スポーツカー[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1110893.jpg)
【アバルト 124スパイダー】イタリアンデザインの日本製スポーツカー[写真蔵]
マツダ『ロードスター』のプラットフォームを用いたアバルトブランドのモデル、『124スパイダー』の国内仕様、右ハンドル車の撮影を行った。[写真23枚]

【ロサンゼルスモーターショー16】スマート、新型のEVカブリオレを北米初公開へ
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月13日、メルセデスベンツ傘下のスマートが11月14日、ロサンゼルスモーターショー16において、新型『フォーツー・エレクトリックドライブ・カブリオレ』を北米初公開すると発表した。

英DAKSが イヴォーク コンバーチブル をラッピング!
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、英国ファッションブランドの「DAKS(ダックス)」とコラボレーションし、特別ラッピングを施した『レンジローバー イヴォーク コンバーチブル』を大阪、名古屋、横浜の百貨店にて期間限定で展示する。

【アバルト 124スパイダー 試乗】見た目も走りもマツダロードスターとは明確に違う…松下宏
アバルト『124スパイダー』はマツダの『ロードスター』をベースにしたマツダ製のアバルトブランド車だ。単なるOEM供給車ではなく、専用のデザイン、エンジン、足回りなどが与えられ、ロードスターとは明確に異なるクルマになった。

【アバルト 124スパイダー 試乗】“らしさ”の源はエンジンにあり…島崎七生人
正直に告白しておくと、発表当初は「マツダロードスターのスキンチェンジ版でしょ!?」の認識だった。素の124ではなく“アバルト分”のデコレーションもどうか?、とも。が、実車に触れ、走らせたら、そんなモヤモヤはまさに風とともにどこかに吹き飛んだ。