
【日産 e-NV200 発表】先進的でモダンに…日産EVのデザイン・アイデンティティとは
日産の電気自動車第2弾となる、『e-NV200』のデザインは、日産のEVアイデンティティを『NV200』をベースとしながら表現することがポイントだった。

【日産 e-NV200 発表】ガソリン仕様と全く同じ荷室容量を実現、さらに低重心で安定
日産自動車が6月9日に発表した電動商用車『e-NV200』は、高出力バッテリーを搭載しながらも、ベース車両である『NV200 バネット』と同等の荷室容量3600リットルおよび最大積載量600kgを確保している。

【日産 e-NV200 発表】パーマー副社長「常識打破する第2弾」
日産自動車は6月9日に横浜市の本社で商用電気自動車(EV)『e-NV200』の発表会を開いた。2010年末に発売した乗用車『リーフ』に次ぐ量産EVで、スペインのバルセロナ工場で生産する。

【日産 e-NV200 発表】片桐副社長「EVは商用車でのポテンシャル高い」
日産自動車は6月9日、横浜市の本社で商用電気自動車(EV)『e-NV200』の発表会を開いた。スペインで生産し輸入する。日本では今年10月に発売し、月間500台の販売を計画している。

【日産 e-NV200 発表】日産初の商用EV、実質負担額は303万円から
日産自動車は6月9日、同社初のEV商用車『e-NV200』を、2014年10月より発売すると発表した。

【日産 e-NV200 発表】NV200とリーフの良いところ取りで得た4つのポイント
日産自動車は電気自動車の第2弾として、商用車の『NV200』をベースとした『e-NV200』を発表した。

メルセデス版 ルノー カングー、CITAN …3列シートのロングをドイツ発売
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは5月下旬、メルセデスベンツの新型商用車、『CITAN』の新仕様を、ドイツ国内で発売した。

ルノー カングージャンボリー、過去最多1501台が集結
ルノー・ジャポンは、『カングー』を始めとする多くのルノー車が全国各地から集結するイベント「ルノー カングージャンボリー2014」を5月18日、「山中湖交流プラザ・きらら」で開催した。

ルノー カングー、1.2リットル直噴ターボ搭載の6MTモデルを追加…最高出力115ps
ルノー・ジャポンは、『カングー』のベーシックモデル「ゼン」に新開発1.2リットル直噴ターボエンジン搭載の6速MTモデルを設定、5月22日から販売を開始する。

日産、スペイン工場で e-NV200 の生産開始…6月より日本など20か国へ輸出
日産自動車は、同社にとって2車種目の電気自動車(EV)となる『e-NV200』の生産を開始した。