ファルケン、ポルシェ911 GT3R と BMW M6 GT3 の2台体制でニュル24時間総合優勝を目指す
住友ゴムグループは、6月20日から23日に開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に「ファルケン モータースポーツ」として2台体制で参戦。また、公式スポンサーとしてファルケンブランドで協賛する。
アストンマーティンとザガートの名車、60年ぶりに復刻…最初の1台が完成
◆オリジナルモデルはフェラーリに対抗して開発◆60年前の生産手法に最先端のデジタルスキャン技術を追加◆4.7リットル直6エンジンは最大出力380hp
ポルシェスポーツカー トゥゲザーデイ、富士スピードウェイで開催 新型911を国内初披露 6月15-16日
ポルシェジャパン主催の「ポルシェ スポーツカー トゥゲザー デイ2019」が6月15日・16日の2日間、富士スピードウェイで開催される。
レクサス RC F、空を飛ぶ…『MIB』最新作でエージェント専用ヴィークルに
レクサスの高性能クーペ『RC F』(Lexus RC F)が、6月14日公開のメン・イン・ブラック(MIB)シリーズ最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(Men in Black: International)にエージェント専用オリジナルヴィークルとして登場する。
ピニンファリーナのEVハイパーカー『バッティスタ』、レオナルド・ダ・ヴィンチ仕様を発表…巨匠に敬意のワンオフ
アウトモビリ・ピニンファリーナは6月7日、英国の大英図書館で「レオナルド・ダ・ヴィンチ:A Mind in Motion」展の開幕に合わせて、EVハイパーカーの『バッティスタ』(Automobili Pininfarina Battista)の「レオナルド・ダ・ヴィンチ」仕様を初公開した。
メルセデスベンツ GLC / GLCクーペ 改良新型、48Vマイルドハイブリッド採用…欧州で発売
◆48Vマイルドハイブリッドで燃費性能を追求
◆内外装をイメージチェンジ。最新のLED技術をヘッドランプに導入
◆フルデジタルコクピットや自然対話式の音声認識を採用
【トヨタ スープラ 新型試乗】具体的に欲しくなる要素満載!な「SZ」系…中村孝仁
まだ、BMW『Z4』の2リットル版に試乗していないから比較のしようがないが 、3リットル直6エンジンの『スープラRZ』と比較した時の2リットル版「SZ」&「SZ-R」は、これ欲しい!と思える要素が満載のクルマであった。
アルピーヌ、ルマンで新型車発表へ… A110 の高性能モデルか
ルノー傘下のアルピーヌ(Alpine)は6月7日、フランスで6月中旬に開催されるルマン24時間耐久レースにおいて、新型車を初公開すると発表した。
メルセデスAMG GT 4ドアに「73」登場か…V8ハイブリッドで800馬力
メルセデスの高性能2ドアクーペ、『AMG GT』の派生モデルとして2018年に誕生した4ドア版『AMG GT4ドアクーペ』に、最強モデルとなる『AMG GT 73』が設定される可能性が高いことがわかった。
BMW i8、次世代モデルは600馬力のフルEVに?
BMWのPHEVスポーツクーペ/ロードスター『i8』の次世代型が開発されている可能性があることが、英Autocar誌の調べでわかった。
