
「自前主義はもう限界」新型スープラ、多田哲哉CEが込めた想いと夢…名古屋オートモーティブワールド2019PR
トヨタとBMWは、2012年6月、電動化やエンジン供給、スポーツカーの共同開発など、広範囲な分野で提携を発表した。その結実の一つが新型『スープラ』だ。

ニュルブルクリンクの次期トヨタ ヤリス か、アウトバーンの日産 GT-R NISMO 2020年型か
『CARトップ』が8月号で日産『GT-R NISMO』2020年モデルに試乗している。サーキットから超高速のアウトバーンまで、さまざまなステージでテストができたという。「レースカーから得た技術」「ただ速いだけではない」「トータルバランス」といった文字が並ぶ。

最高速度は480km/h!幻のスーパーカー「トゥアタラ」ついに市販化へ
米スーパーカーメーカーのSSC(シェルビー・スーパーカーズ)が開発した幻のスーパーカー『トゥアタラ』の市販型がついに初公開されることがわかった。

メルセデスベンツ CLA 新型に頂点、421馬力の「AMG45」…欧州発売へ
◆専用のパナメリカーナグリル
◆新開発の2.0ターボ搭載
◆エンジンチューニングは2種類
![ポルシェ『ミッションE』、スパイの秘密エージェントカーに…新作アニメ映画が8月公開へ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1440910.jpg)
ポルシェ『ミッションE』、スパイの秘密エージェントカーに…新作アニメ映画が8月公開へ[動画]
「プレイモービル」の世界を、ポルシェのEVスポーツカーコンセプト、『ミッションE』(Porsche Mission E)が走り回る!!
ポルシェは7月29日、2019年8月にドイツで公開予定の新作アニメ映画、『THE MOVIE Rex Dasher』に、ミッションEが起用されると発表した。

VWの電動クーペSUV「ID.CROZZ」、これが市販モデルだ!
VWが開発している電動車ブランド「ID.」ファミリー第2弾となる『ID.CROZZ』(仮称)市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

ポルシェ 911 新型に385馬力ツインターボのベースモデル…10万4655ユーロから
◆0~100km/h加速4.2秒で最高速293km/h
◆センタースクリーンは10.9インチ
◆ウェットモード採用
![シボレー コルベット 新型、コンバーチブルとレーサーは今秋デビューが決定[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1440525.jpg)
シボレー コルベット 新型、コンバーチブルとレーサーは今秋デビューが決定[動画]
GMのシボレーブランドは、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の「コンバーチブル」とレーシングカーの「コルベットC8.R」を、今秋初公開すると発表した。

R32 スカイラインGT-R レース仕様車はどうやって出来上がったのか
今なお人気の高い日産R32『スカイラインGT-R』。そのレース活動を支えた技術者が、当時の様子を振り返った書籍が刊行された。

ついに コルベット も電動化か…新型「ZR1」はHVで1000馬力?
先日シボレー『コルベット』は、6年半ぶりにフルモデルチェンジをし、新型『コルベット・スティングレイ』として初公開されたが、その最強モデルに『ZR1』が設定される可能性が高いことがわかった。