【ボルボ V90/V90クロスカントリー まとめ】確かな安全性能とスウェディッシュ・ラグジュアリー…価格や試乗記
ボルボのフラッグシップシリーズ「90シリーズ」のワゴンモデル『V90』と『V90クロスカントリー』。全モデル、全グレードに自動運転レベル2の第2世代『パイロット・アシスト』を標準搭載した。
BMW 3シリーズ 新型のPHV、ツーリングと4WDを追加…ジュネーブモーターショー2020[中止]で発表へ
◆2.0リットル直4エンジン+モーターで292hp
◆欧州複合モード燃費58.8km/リットル
◆BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント
メルセデス CLA/CLAシューティングブレーク、エントリー&高性能モデル追加へ
メルセデス・ベンツ日本は、『CLA』および『CLAシューティングブレーク』に、エントリーモデル「CLA180」と、高性能モデル「メルセデスAMG CLA35 4マチック」を追加し、2月27日より予約注文の受付を開始した。
ルノー メガーヌ 改良新型、初のPHV発表へ…ジュネーブモーターショー2020
◆ルノー日産三菱アライアンスで構造部品を共用
◆EVモードは最大64km
◆ワゴンに続いてハッチバックに設定
ボルボ V90 と V90 クロスカントリー に改良新型、48Vマイルドハイブリッド設定…欧州発表
◆内外装を変更
◆PM 2.5粒子センサーを備えた空気清浄機能
◆48Vのマイルドハイブリッドは最大15%燃費向上
BMW 3シリーズ 新型のPHV、ツーリングと4WDに拡大…欧州
◆エキストラブーストモードは+40hpの292hp
◆EVモードの航続は最大65km
◆最新コネクトと先進運転支援
【プジョー 508SW 新型試乗】セダンに遜色ない「いい塩梅」のスポーティさ…島崎七生人
カタログのスペック表を当たると、セダンとの車両重量差は+40kg。果たしてワゴンボディのSWでもセダンのあの爽快な走りが実現されているかどうか……。そう思いながらの試乗だったが、結論はいいほうに裏切られたのだった。
【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人
◆サイズアップはしたけれど
◆荷室容量アップ&使い勝手はさらに向上
◆『3シリーズ』を走らせていることを実感させてくれる
美しすぎるロングルーフ…VW アルテオン に初のシューティングブレーク設定へ
VWは欧州Dセグメントの4ドアサルーン、『アルテオン』にワゴンモデルとなる『アルテオン シューティングブレーク』を設定することが確実となった。その開発車両を初めてカメラが捉えた。
MINI史上最速「JCWクラブマンGP」、120台限定で日本市場へ投入…走りと実用性を両立
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、最高出力306psを発揮するMINI史上最速モデル『ジョン・クーパー・ワークス(JCW)クラブマンGPインスパイアードエディション』の予約受付を3月2日(MINIの日)より開始、7月頃(予定)より順次納車を開始する。
