
BMW最小4ドアセダン『2シリーズ グランクーペ』次期型をスクープ! 48V MHEV初採用か
BMWが現在開発中のコンパクト4ドアセダン『2シリーズ グランクーペ』次期型。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。2020年に2シリーズファミリーの新モデルとして登場したグランクーペだが、かなり早いスパンでモデルチェンジを迎えることになる。

パフォーマンスを最大限に引き出す! ブリッツから スカイライン 用、ジムニーシエラ 用の『TUNING ECU』発売
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が展開中の「TUNING ECU」シリーズに、日産『スカイライン400R』用、スズキ『ジムニーシエラAT』用のラインナップが追加された。

新型EVセダン、BMW『i5』に「Mパフォーマンスパーツ」を設定
BMWは8月10日、ミドルクラスの新型EVセダン『i5』に、欧州で「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

ベントレー、1台限りの『コンチネンタルGTスピード』カスタムを発表へ…誕生20周年
ベントレーは、高性能4ドアセダン『コンチネンタルGTスピード』のワンオフモデルを、米国で開催される「モントレー・カーウィーク2023」において初公開する。
![【日産 スカイラインNISMO】より速く、より気持ちよく…“至高のGT体験”を生み出すインテリアとは[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1921336.jpg)
【日産 スカイラインNISMO】より速く、より気持ちよく…“至高のGT体験”を生み出すインテリアとは[詳細画像]
日産自動車は年8月8日、日産『スカイライン400R』をベースにチューニングした『スカイライン NISMO』を発表した。限定1000台の発売となる「スカイライン NISMO」のインテリアを紹介しよう。

【日産 NISMOチューン&カスタム】フェアレディZ、GT-R、ノートオーラ、リーフ…現行すべて紹介
日産自動車は8月8日、スポーツセダンの『スカイライン』をベースにNISMOがチューンナップ&カスタマイズした、「スカイラインNISMO」と、さらにその特別仕様「スカイラインNISMO Limited」を発表した。日産のモータースポーツ事業部門がNISMO(ニスモ)だ。

【日産 スカイラインNISMO】エンジンチューンもソフトウェアシフト? 開発責任者に聞く
8日に発表された「スカイライン400R」のNISMOコンプリートカーである「スカイライン NISMO」同「Limited」は、最高出力309kW(420ps)、最大トルク550Nm(56.1kgf・m)とベースモデルから大幅にパワーアップしている。

BMW『M3セダン』が本気の大改良!? AMG C63 標的に出力さらにアップか
BMWの屋台骨『3シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル『M3セダン』改良新型の市販型プロトタイプを、初めてスクープした。これまで兄弟車の『M4クーペ』や『M4コンバーチブル』の姿をキャッチしていたが、M3も同様の改良がなされるとみられる。

防弾装甲仕様を発表、BMW 7シリーズ 新型に設定…新構造
BMWは8月9日、大型セダンの『7シリーズ』(BMW7Series)新型の防弾装甲仕様車『7シリーズ・プロテクション』を欧州で発表した。

BMW『i5』に最強仕様「M60」、ツインモーターは601馬力…北米初公開へ
BMWは8月8日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』新型のEV『i5』の高性能グレード「M60 xDrive」を8月17日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で北米初公開すると発表した。