セダンに関するニュースまとめ一覧(255 ページ目)

ホンダ クラリティ の燃料電池車、寒冷時の起動性能を向上…2020年型を米国発表 画像
エコカー

ホンダ クラリティ の燃料電池車、寒冷時の起動性能を向上…2020年型を米国発表

◆車両の接近を歩行者により分かりやすく
◆航続は最大580km
◆1か月379ドルでリース

【トヨタ カローラ 新型試乗】“カローラ新時代”を実感するスタイルと走り…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ カローラ 新型試乗】“カローラ新時代”を実感するスタイルと走り…島崎七生人

まるでAppleのCMか!?と思わせられるようなTVコマーシャルがオンエア中だが、12代目となる新型『カローラ』は、さまざまな面で“大改革”を感じさせる出来栄えだ。

【トヨタ カローラ 新型試乗】経済性だけがウリのカローラではない…木下隆之 画像
試乗記

【トヨタ カローラ 新型試乗】経済性だけがウリのカローラではない…木下隆之

◆カローラスポーツから投入した理由とは…
◆新プラットフォーム採用の恩恵は至るところに

メルセデスベンツ「EQS」はただのEV版 Sクラス ではない!? ライバルとの違いは 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ「EQS」はただのEV版 Sクラス ではない!? ライバルとの違いは

メルセデスベンツが開発を進める大型EVセダン、『EQS』の市販型プロトタイプをカメラが捉えた。EQSは、コンセプトモデルが東京モータショー2019にてアジア初公開されたが、その市販型にあたるのがこのプロトタイプだ。

【メルセデスベンツ Eクラス・ディーゼルPHV 新型試乗】洗練されたマナーと高いポテンシャル…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラス・ディーゼルPHV 新型試乗】洗練されたマナーと高いポテンシャル…島崎七生人

“EQ POWER”とは、メルセデスベンツが今後展開していくプラグイン・ハイブリッド車の総称という。その第一弾として、今回『Eクラス』に設定されたのが、クリーンディーゼル版の「E350de」とガソリンエンジンの「E350e」の2モデルだ。

ロールスロイス ゴースト 現行型、2019年内に生産終了へ 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス ゴースト 現行型、2019年内に生産終了へ

ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は、『ゴースト』(Rolls-Royce Ghost)の現行モデルが、2019年内に生産を終了すると発表した。

アウディ A5スポーツバック 改良新型に頂点、「RS5」…450馬力 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A5スポーツバック 改良新型に頂点、「RS5」…450馬力

◆フロントマスクはRS専用デザイン
◆アウディバーチャルコックピットもRS専用
◆0~100km/h加速3.9秒で最高速280km/h

巨大グリルがついに見えた!これがBMW『4シリーズクーペ』新型だ 画像
自動車 ニューモデル

巨大グリルがついに見えた!これがBMW『4シリーズクーペ』新型だ

BMWの2ドアクーペ『4シリーズ』次期型プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュが薄い状態でカメラが捉えた。世界が注目する新キドニーグリルがついに露出。偽装ネットの下には、『コンセプト4』で見られた巨大ラジエーターグリルが初めて透けて見えている。

【メルセデスベンツ Aクラス セダン】扱いやすいプレミアムコンパクトセダン…[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Aクラス セダン】扱いやすいプレミアムコンパクトセダン…[詳細画像]

メルセデスベンツのプレミアムコンパクトセダン『Aクラスセダン』。メルセデスベンツのエントリークラス「Aクラス」初となる4ドアセダンモデルで、最新の前輪駆動シャシーをベースにしている。

光岡 ビュート、クラリオン製8型ナビなどをメーカーオプションに設定 画像
自動車 テクノロジー

光岡 ビュート、クラリオン製8型ナビなどをメーカーオプションに設定

光岡自動車は12月12日、コンパクトセダン『ビュート』とハッチバック『ビュートなでしこ』に、クラリオン製「8型HDナビゲーション」と「フルデジタルサウンド(FDS)システム」をメーカーオプションとして新たに設定した。