
トヨタ GRヤリス、2021ワールドパフォーマンスカー最終選考に…日本車唯一
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

フィアット 500、エレガントな限定車発売へ---上級モデル同等の充実装備
FCAジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』に、特別カラー採用など上質感を高めた限定車「Eleganza(エレガンツァ)」を設定し、4月10日より200台限定で発売する。価格は220万円。

【日産 ノート 新型試乗】サイズダウンでも走りと質感はクラスアップ…島崎七生人
◆意外にもサイズダウンした新型ノート
◆1~2クラス上の日産車の雰囲気
◆扱いやすくなったワンペダル

アウディ RS3スポーツバック&セダン 次期型、リアビュー見えた!450馬力の最強モデルも
アウディが現在開発を進めるハードコアハッチバック、『RS3スポーツバック』および『RS3セダン』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

MINI ハッチバック と コンバーチブル 改良新型、新OSとデジタルサービスを採用
◆8.8インチと5インチの2つのカラーディスプレイ
◆ディスプレイに「ラウンジ」と「スポーツ」の表示モード
◆車両とつながる新しい「MINIアプリ」

【マツダ MX-30 新型試乗】“フレンチドア”って呼べばよかったのに…岩貞るみこ
“観音開き”なんて使い古された呼び方じゃなく、“フレンチドア”って呼べばよかったのに。冷蔵庫では聞きなれた“フレンチドア”、クルマでも広めてほしかったな。

プジョー 308 新型にPHV、EVモードは航続60km に2021年内欧州発売
◆新戦略に沿って2種類のPHVをラインナップ
◆PHVの駆動方式はFFで8速ATと組み合わせ
◆部分自動運転へのさらなるステップとなる先進運転支援システム

AUTECHブランド車が、ハイブランドからのダウンサイザーに認められる理由とは?キックス AUTECHで検証PR
2021年3月3日より発売開始となったオーテックジャパンの新型車「キックス AUTECH」がいま、話題となっている。なんと、キックス全体の販売台数の10%を優に超えてきているそうだ。これは、AUTECH ブランド車において、これまでに類を見ない傾向だという。

フィアット 500 を運転すると仮想通貨が貯まる…欧州でEVプロジェクト
ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月16日、「KIRIプロジェクト」を発表した。

トヨタ、『アイゴXプロローグ』発表…欧州Aセグメントに新ビジョン提示
◆トヨタのヨーロッパデザインスタジオが設計
◆小型ハッチバックのアイゴが小型クロスオーバー車に進化
◆大胆さが際立つデザイン
◆ボディカラーのテーマは「唐辛子」