
【日産 アリア】北京モーターショー2020で海外初公開へ、2021年末までに中国で販売開始予定
日産自動車は、9月26日から開催される北京モーターショーにて、新型クロスオーバーEV『アリア』を中国市場に披露する。

ホンダ、愛犬用アクセサリー装着の『フィットクロスター』など展示予定…アウトドアドッグフェスタ 9月20・21日
ホンダアクセスは、9月20・21日に富士見高原リゾート(長野県)で開催される「第6回アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」に、純正愛犬用アクセサリー「ホンダ Dog」シリーズを装着した『フィットクロスター』などを展示する。

【マツダ CX-8 新型試乗】300万円前半で買える「スマートエディション」の価値を考える…中村孝仁
2020年度上半期は3列シート市場のSUVで販売台数No.1となったのがマツダ『CX-8』だそうである。

【VW Tロック まとめ】新型クロスオーバーSUV…兄弟車との違いはどこ? 価格やデザイン、試乗記
フォルクスワーゲン(VW)の新型クロスオーバーSUV『T-Roc(Tロック)』は、『T-Cross(Tクロス)』と『ティグアン』と並び同社のSUVラインを完成させるモデルだ。2モデルとの違いは?

プジョー 3008 改良新型にPHV、燃費は83.3km/リットル…欧州発表
◆2種類のPHVを設定
◆バッテリーの蓄電容量を13.2kWhへ拡大
◆EVモードの航続は4WDモデルが最大59km
◆最新の「i-Cockpit」
◆スマートフォンとの連携を強化

ジープ ラングラー、障害物センサー過敏反応で予期せぬ急ブレーキ 改善対策
FCAジャパンは9月4日、ジープ『ラングラー』および『ラングラー アンリミテッド』の前面衝突警報システム(FCW)に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2019年3月16日~2020年8月22日に輸入された6971台。

スバル XV 改良新型、フロントフェイス刷新…e-BOXERにアダプティブ変速制御を新採用
SUBARU(スバル)は、クロスオーバーSUV『XV』の大幅改良モデルを10月8日に発売する。

ジープ グランドワゴニア、30年ぶりにコンセプトカーとして復活…2021年市販へ
◆ジープブランド車に共通する7スロットグリル
◆グランドワゴニアの伝統が息づくインテリア
◆フルデジタルコックピットの全画面は約45インチ

忘れてました、軽自動車だってこと! 三菱『eKクロス スペース』はまるで「最高の建て売り住宅」のようPR
今年の夏、じつに興味深いクルマと出逢いました。三菱の『eKクロス スペース』です。軽自動車なのでサイズは小柄ですが、背が高く、自己主張のあるワイルドなデザイン。そして、このマスクからは想像も付かない繊細な世界が車内には繰り広げられていました。
![【ジープ グランドワゴニア 復活】ラインナップ拡大、2021年量産[インテリア詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1557290.jpg)
【ジープ グランドワゴニア 復活】ラインナップ拡大、2021年量産[インテリア詳細画像]
プレミアムSUVコンセプト、ジープ『グランドワゴニア・コンセプト』が9月3日に発表された。「ワゴニア」はジープブランド伝統の車名であり、ジープでは“アメリカンプレミアム”を再定義する、と謳う。ジープラインナップを拡充するという予告でもある。