
レクサス初のPHVは「NX」で決まり!? RAV4 PHVのシステムを採用、車名は「NX450h+」か
レクサスのコンパクトクロスオーバーSUV『NX』次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。次期型はレクサス初のプラグインハイブリッド(PHV)となる可能性が高く、要注目だ。
![アキュラのSUVに「PMCエディション」---NSX と同じ工場でハンドメイド 10月29日北米発売[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1573522.jpg)
アキュラのSUVに「PMCエディション」---NSX と同じ工場でハンドメイド 10月29日北米発売[動画]
◆PMCとは米国オハイオ州のNSXの生産拠点
◆熟練した技術者が長時間かけて生産
◆NSXと同じオレンジ色は塗装に5日
◆2.0リットル VTECターボ+SH-AWD

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、量産モデルを2021年5月に発表へ
フィスカーを率いるヘンリック・フィスカー氏は10月23日、新型EVの『オーシャン』(Fisker Ocean)の量産モデルを、2021年5月に初公開するとツイッターで発表した。

【アウディ Q3 新型】400psの最強モデル『RS Q3/RS Q3スポーツバック』発売へ 価格は838万円より
アウディ ジャパンは、今年7月にフルモデルチェンジしたコンパクトSUV『Q3』シリーズの高性能モデル『RS Q3』『RS Q3スポーツバック』を12月8日より発売する。

【アウディ Q3 新型試乗】今アウディに乗るならガソリンモデルがおすすめ…中村孝仁
このクルマの試乗は箱根で開催された試乗会の時のもの。同時に新しいスポーツバックにも試乗した。スポーツバックの方はクワトロで、しかも搭載エンジンはTDIだった。だから、通常の『Q3』は、ガソリンエンジンとFWDという組み合わせで乗った。

ベントレー ベンテイガ、ついにロングホイールベース仕様を追加か
ベントレーのクロスオーバーSUV『ベンテイガ』への設定が長らく噂されていた、ロングホイールベース仕様が登場することが確実となった。『ミュルザンヌ EWB(エクステンデッドホイールベース)』の成功が背景にあるとみられる。

電動SUVレース「エクストリームE」、ニコ・ロズベルグが参戦へ…コンチネンタルがデジタルタイヤ供給
コンチネンタル(Continental)は10月22日、元F1チャンピオンのニコ・ロズベルグ氏が、「エクストリームE」レースシリーズに自身のチームを設立して参戦すると発表した。
![100万円節約、ミニバンからコンパクトSUVに乗り換え…向いている人、4タイプ[マネーの達人] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1573152.jpg)
100万円節約、ミニバンからコンパクトSUVに乗り換え…向いている人、4タイプ[マネーの達人]
「ミニバンの買い替えはミニバン」と固定観念ができてしまってはいないでしょうか。 車の価格は年々上昇しつつあります。かつては200万円台後半で買えたミニバンも、最近では300万円を超える車が増えてきました。 コロナ禍もあり […]

スバル車専用『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが刷新---実力を解析
SUBARUの人気車種、「インプレッサ」「スバルXV」「レガシィアウトバック」「フォレスター」のディーラーオプションナビとして『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが用意されていて、人気を博している。それらがこの度、刷新された。

BMW X3M 改良新型がニュル初疾走!コックピットの進化に注目
BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『X3』改良新型の頂点に君臨するハードコアモデル『X3M』プロトタイプがニュルに初出現。その様子をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。