SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(578 ページ目)

メルセデスベンツGLBのEV 『EQB』、航続は419km…年内に欧州と中国で発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツGLBのEV 『EQB』、航続は419km…年内に欧州と中国で発売へ

◆メルセデス「EQ」車に共通するブラックパネルグリル
◆3列目シートは身長165cmまでの乗員向け
◆最新の「MBUX」を備えたワイドスクリーンコックピット
◆ルート途中での充電を支援するナビシステム

ロータス初の電動SUV、自動運転を可能に…LiDARセンサー搭載 画像
自動車 ニューモデル

ロータス初の電動SUV、自動運転を可能に…LiDARセンサー搭載

ロータスカーズ(Lotus Cars)は11月12日、現在開発を進めているロータス初の電動SUV、「タイプ132」(コードネーム)にLiDARセンサーを搭載すると発表した。

豪州発のモンスタタイヤ、新商品「RTハイブリッド ラギッドテレーン」を日本発売 画像
自動車 ビジネス

豪州発のモンスタタイヤ、新商品「RTハイブリッド ラギッドテレーン」を日本発売

モンスタタイヤの日本総代理店であるエクシズルラインは、新商品「RTハイブリッド ラギッドテレーン」を11月16日より順次発売する。

スバル初のPHV、クロストレック ハイブリッド に2022年型…来春米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル初のPHV、クロストレック ハイブリッド に2022年型…来春米国発売へ

◆EVモードは最大27km
◆最新のアイサイト
◆「X-MODE」と「ヒルディセントコントロール」
◆PHV専用のテレマティクスシステム
◆専用の「スバル・スターリンク・コネクテッド・サービス」

スバル クロストレック、2種類のボクサー搭載…2022年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

スバル クロストレック、2種類のボクサー搭載…2022年型を米国発表

◆最大出力152hpの2.0リットルボクサー搭載
◆「スポーツ」には最大出力182hpの2.5リットルボクサー
◆装備充実の最上位グレード「リミテッド」

ジープ レネゲード 、オフロード性能を強化…2022年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

ジープ レネゲード 、オフロード性能を強化…2022年型を米国発表

◆グロスブラック仕上げの新パッケージ
◆最大出力177hp の1.3リットル直4ターボエンジンに9速AT
◆クラス最高のオフロード性能を追求した「トレイルホーク」

【メルセデスベンツ EQB 海外試乗】BEV化がほぼ達成!航続距離419kmで日本導入は2022年下期か...渡辺慎太郎   画像
試乗記

【メルセデスベンツ EQB 海外試乗】BEV化がほぼ達成!航続距離419kmで日本導入は2022年下期か...渡辺慎太郎  

11月14日にNHKで放送された「NHKスペシャル・EVシフトの衝撃」を見たのだけれど、いつも取材が緻密なNHKスペシャルにしては誤報を伝えていて驚いた。

トヨタ RAV4、新LEDライトで表情変化…2022年型を12月米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4、新LEDライトで表情変化…2022年型を12月米国発売へ

◆新グレードの「SEハイブリッド」を設定
◆「XSEハイブリッド」にはPHVと同じ縦長デザインのフォグランプ
◆ハイブリッドシステム全体で219hpのパワーを発揮

マツダ、新クロスオーバーSUV『CX-50』を米国発表…ハイブリッドも設定へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、新クロスオーバーSUV『CX-50』を米国発表…ハイブリッドも設定へ

◆トヨタとの米合弁工場で2022年1月から生産
◆最新の「i-ACTIV AWD」に「Mi-Drive」
◆マツダの最新魂動デザインを導入

メルセデスマイバッハSUVを800馬力に、ブラバスが強化…最高速300km/h 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスマイバッハSUVを800馬力に、ブラバスが強化…最高速300km/h

◆メルセデスマイバッハGLSがベース
◆0~100km/h加速は0.4秒短縮して4.5秒に
◆カーボンパーツの外装にオレンジレザーのインテリア

    先頭 << 前 < 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 578 of 1,011