![【VW ティグアン 4000km試乗】持て余すほどの高性能を、価値と見るか無駄と見るか[前編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1716694.jpg)
【VW ティグアン 4000km試乗】持て余すほどの高性能を、価値と見るか無駄と見るか[前編]
フォルクスワーゲンのクロスオーバーSUV『ティグアン』第2世代モデルの改良版が2021年5月、日本でデビューした。最大の目玉はガソリン車のパワートレインが1.4リットルターボ+6速DCTから新鋭の1.5リットルミラーサイクルターボ+7速DCTに載せ換えになったこと。

三菱 アウトランダー 新型、ラテンフレーバーSUVオブザイヤーに選出…米メディア
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は1月19日、新型『アウトランダー』が「ラテンフレーバーカーオブザイヤー2021」において、SUVオブザイヤーに選出された、と発表した。

ジープ コンパス にも新開発ハイブリッド、EVモード採用…欧州発表
◆燃費とCO2排出量を最大15%削減
◆エンジンをモーターがアシストしトルクを増加させる「e-ブースト」モード
◆欧州向けジープで初のレベル2の自動運転が可能

メルセデスベンツ Gクラス をトラックに、800馬力の全身ブラック仕様…ブラバス
◆4.0リットルV8ツインターボをチューニング
◆フェンダーを100mm拡幅してワイドボディに
◆「BRABUSマスターピースインテリア」

VW、電動SUV『ID.4』を2022年中に日本市場に投入…急速充電器も150か所に配備
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは1月21日、SUVタイプの新型電気自動車(EV)『ID.4』を2022年中に日本市場に投入すると発表した。その導入にあわせて約150のVW販売店に急速充電器を同年末までに設置する計画も明らかにした。

キャデラック、高性能な「Vシリーズ」の新型車発表へ… エスカレード か
キャデラックは1月20日、「Vシリーズ」の新型車を1月21日(日本時間1月22日未明)、初公開すると発表した。Vシリーズは、「キャデラックレーシング」の血統を受け継ぐ高性能モデルだ。

トヨタのフルサイズSUV、『セコイア』新型ティザー 1月25日にモデル発表へ
トヨタ自動車の米国部門は1月20日、新型『セコイア』(Toyota Sequoia)を1月25日、初公開すると発表した。

BMW X3 と X5 のPHV、生産が48%増と伸びて新記録 2021年
BMWグループ(BMW Group)は1月18日、2021年の米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場におけるSUVの「Xシリーズ」のプラグインハイブリッド車(PHV)の生産実績を発表した。総生産台数は新記録となる約7万台。前年比は48%増と伸びている。

ジープのPHV、最大6倍の速さで充電可能に…自宅用の新システムを米国設定
◆フル充電にかかる時間は2時間強
◆EVモードは最大約40km
◆3種類の走行モードが切り替え可能

キャデラック CT5/XT4、新色導入と価格改定を発表
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックのラグジュアリーセダン『CT5』と、コンパクトSUV『XT4』の一部仕様および価格を改定し、1月20日から販売を開始する。