
ジープ グランドチェロキー 新型、欧州はPHVのみ…「4xe」の受注開始
◆欧州ではラングラーに続くPHV専用車に
◆PHVシステム全体のパワーは380hp
◆EVモードは最大およそ51km
◆新世代の10インチディスプレイ

プレミアムSUVに「専用設計タイヤ」というアンサーを… ブリヂストン“ALENZA”という最適解を清水和夫が試すPR
プレミアムブランドのSUVが売れている。謂わばそんなオンロード志向のSUVに似合うタイヤはあるのだろうか。今回はそんなプレミアムSUVユーザーのために、ブリヂストンが開発したSUV専用設計タイヤ「ALENZA (アレンザ) 」のインプレッションをお届けしたい。

アルファロメオ『トナーレ』、新ハイブリッド搭載の発売記念車…納車を欧州で開始
◆1.5リットルエンジン+モーターのハイブリッド
◆レベル2を実現する先進運転支援システム
◆2つの大型スクリーンは合計22.5インチ

ライズ&ロッキー用、フロント・ストラットタワーバー ブリッツ
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売する「BLITZ STRUT TOWER BAR」シリーズに、トヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』のフロント用モデルが追加された。

メルセデスベンツ Gクラス のEV、「Gターン」を決める…『EQG』のプロトタイプ
メルセデスベンツ(Mercedes Benz)は5月23日、現在開発を進めている『EQG』のプロトタイプの映像を発表した。EQGは、『Gクラス』のEVバージョンだ。

DS 3クロスバック、クリーンディーゼルモデルを追加…21.0km/Lの低燃費
ステランティスジャパンは、DSオートモビルのコンパクトSUV『DS 3クロスバック』にクリーンディーゼルエンジンを搭載した『DS 3クロスバック BlueHDi』を追加導入し、5月25日より販売を開始した。

レンジローバー スポーツ 新型 受注開始、価格は1068万円より…特別仕様車も投入
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー スポーツ』新型の受注を5月25日より開始した。価格は1068万円から1526万円。

メルセデスベンツ Gクラス のEV、航続延ばす新バッテリー技術を初搭載へ
メルセデスベンツは5月19日、現在開発を進めている『Gクラス』のEVの『EQG』に、オプションでシラ・ナノテクノロジーズ社のシリコンアノード技術を採用したリチウムイオンバッテリーを搭載すると発表した。

ルノー『セニック』次期型、EVで提案…電気と水素のハイブリッド
◆ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-EV」車台
◆バッテリーを含めて車両の95%以上がリサイクル可能
◆ドライバーの心拍数などのデータを分析し健康アドバイスを行う

日産 アリア、北極から南極まで走破へ…2万7000km以上
日産自動車の欧州部門は5月24日、EVの『アリア』(Nissan Ariya)が北極から南極までを走破する2万7000km以上のチャレンジを行うと発表した。