SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(528 ページ目)

ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より

ボルボ・カー・ジャパンは、日本国内2番目となるボルボの電気自動車(EV)『XC40リチャージ』を7月7日よりオンラインで発売する。

キャデラックの電動SUV、340馬力の『リリック』…米国受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックの電動SUV、340馬力の『リリック』…米国受注開始へ

◆1回の充電での航続は502km
◆キャデラックの最新デザイン言語
◆ハンズフリー走行が可能な「スーパー・クルーズ」

BMW M専用車『XM』、650馬力の高性能電動SUVに…開発は最終段階 画像
自動車 ニューモデル

BMW M専用車『XM』、650馬力の高性能電動SUVに…開発は最終段階

◆EVモードでは最大80kmのゼロエミッション走行が可能
◆「アダプティブMプロフェッショナル」サスペンション
◆米国工場で12月から生産を開始する予定

ブリヂストン ALENZA 001 / TURANZA EL450、スバル『ソルテラ』の新車装着用タイヤに 画像
自動車 ニューモデル

ブリヂストン ALENZA 001 / TURANZA EL450、スバル『ソルテラ』の新車装着用タイヤに

ブリヂストンは、SUBARU(スバル)が2021年11月11日に発表したSUVタイプの新型EV『ソルテラ』の新車装着用タイヤとして、「ALENZA 001」と「TURANZA EL450」が採用されたと発表した。

アウディ A1 のSUV、新車名は「オールストリート」…欧州2023年モデル 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A1 のSUV、新車名は「オールストリート」…欧州2023年モデル

◆日本市場にも2度限定導入
◆A1スポーツバックから最低地上高を40mm引き上げ
◆デジタルインストルメントクラスター

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】発揮させる場所がなくとも、その性能はプライドになる…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】発揮させる場所がなくとも、その性能はプライドになる…渡辺陽一郎

『ランドクルーザー』の納期は、発売後1年近くを経過した今でも、販売店では「4~5年を要する」という。これは新型コロナウイルスの影響ではない。

三菱 アウトランダー PHEV 新型、EVモードの航続拡大…2022年後半米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダー PHEV 新型、EVモードの航続拡大…2022年後半米国発売へ

◆ガソリンタンクの大型化によりエンジン併用時の航続も拡大
◆最新のツインモーター4WDシステム
◆新世代「ダイナミックシールド」を導入

シボレーの電動SUV、ワイドディスプレイ採用…2023年米国発売予定 画像
自動車 ニューモデル

シボレーの電動SUV、ワイドディスプレイ採用…2023年米国発売予定

シボレーは5月16日、現在開発を進めている新型EVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)の新たなティザー映像を公開した。

アウディ Q2、クリーンディーゼルモデルを追加…価格は418万円より 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q2、クリーンディーゼルモデルを追加…価格は418万円より

アウディジャパンは、コンパクトSUV『Q2』シリーズにクリーンディーゼルエンジン搭載のTDIモデルを追加。装備、仕様を一部変更し、5月17日より販売を開始する。

キャデラック初のEV『リリック』、航続は500km以上…米国受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック初のEV『リリック』、航続は500km以上…米国受注開始へ

キャデラックは5月16日、ブランド初のEVの『リリック』(Cadillac Lyriq)の受注を5月19日、米国で開始すると発表した。現地ベース価格は、6万2990ドル(約815万円)だ。

    先頭 << 前 < 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 528 of 1,035