SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(443 ページ目)

ハスラー用が販売開始、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズに追加 画像
自動車 ビジネス

ハスラー用が販売開始、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズに追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にスズキ『ハスラー』(MR52S/MR92S)用の対応ラインナップを追加した。

ジープ グランドワゴニア に510馬力ツインターボ、「ハリケーン」搭載…ロサンゼルスモーターショー2022出展予定 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドワゴニア に510馬力ツインターボ、「ハリケーン」搭載…ロサンゼルスモーターショー2022出展予定

◆新開発の3.0リットル直列6気筒ガソリンエンジン
◆V8ガソリン自然吸気エンジンに匹敵する性能
◆高出力と低燃費を両立させるテクノロジー
◆合計で最大75インチのデジタルディスプレイ

ジープ ラングラーPHEV にオフロード仕様の「ウィリス」設定…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラーPHEV にオフロード仕様の「ウィリス」設定…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ

◆PHEVシステム全体のパワーは375hp
◆エレクトリックモードは最大およそ34km
◆オフロード向けの足回りを備えた「ウィリス」

アルファロメオ『トナーレ』に高性能PHEV、米国仕様は285馬力…ロサンゼルスモーターショー2022で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ『トナーレ』に高性能PHEV、米国仕様は285馬力…ロサンゼルスモーターショー2022で発表へ

◆ひと目でアルファロメオと分かるデザイン
◆フルLEDの「3+3」ヘッドライト
◆米国仕様のEVモードの航続は最大48km以上になる見通し

ジープ ワゴニア 新型、ロングボディ「L」登場…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ワゴニア 新型、ロングボディ「L」登場…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ

◆全長は標準ボディよりも305mm長い5759mm
◆直6ツインターボエンジン「ハリケーン」搭載
◆V型8気筒ガソリンエンジンに匹敵する性能

トヨタ プリウス に新作ホイール装着! 出逢った瞬間、恋に落ちました 画像
自動車 ビジネス

トヨタ プリウス に新作ホイール装着! 出逢った瞬間、恋に落ちました

『ひと目会ったその日から/恋の花咲くこともある』なんて昭和のキャッチコピーがあったけれど、微妙に年代がズレているのでピンとこなかったフレーズ。それが今年に入ってすぐに“これか!”と思える出来事があったのだ。

ジープ グランドチェロキー、30周年記念車はPHEV…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、30周年記念車はPHEV…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ

◆専用仕上げのフロントマスク
◆PHEVシステム全体で375hpのパワーを発揮
◆EVモードは最大およそ40km

マツダの最上位SUV『CX-90』、2023年1月発表へ…3列シートのクロスオーバー 画像
自動車 ニューモデル

マツダの最上位SUV『CX-90』、2023年1月発表へ…3列シートのクロスオーバー

マツダの米国部門は11月15日、ブランドの最上位SUV 『CX-90』(Mazda CX-90)を、2023年1月にワールドプレミアすると発表した。3列シートのクロスオーバーSUVになる。

2022年のイヤーカーは日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』…日本自動車殿堂表彰式 画像
自動車 ニューモデル

2022年のイヤーカーは日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』…日本自動車殿堂表彰式

2022-2023日本自動車殿堂イヤー賞は日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』が受賞。その表彰式が開催された。

BMW X7 改良新型、光る大型キドニーグリルが高級感を演出[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW X7 改良新型、光る大型キドニーグリルが高級感を演出[詳細画像]

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、最上級SUV『X7』改良新型を日本市場に導入、11月15日より販売を開始した。価格は1339万円から1698万円。

    先頭 << 前 < 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 …450 …460 ・・・> 次 >> 末尾
Page 443 of 1,038