SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(439 ページ目)

スバル フォレスター に2023年モデル、12月米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター に2023年モデル、12月米国発売へ

◆装備充実の上位グレード
◆全車に最大出力182hpの2.5リットル水平対向4気筒エンジン
◆ステレオカメラを広角化した最新の「アイサイト」

ベントレー ベンテイガ PHEV に「S」、V6ツインターボ+モーターで462馬力…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー ベンテイガ PHEV に「S」、V6ツインターボ+モーターで462馬力…欧州設定

ベントレーは9月28日、プラグインハイブリッド車(PHEV)の『ベンテイガ・ハイブリッド』(Bentley Bentayga Hybrid)に、高性能グレードの「S」を欧州で設定すると発表した。

ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感 10月22-23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感 10月22-23日

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の魅力と世界観を体感できる特別イベント「ディフェンダー デイ 2022」を10月22日、23日にエイブル白馬五竜IIMORI(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

ジープ『レネゲード』、全車4WDに…2023年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『レネゲード』、全車4WDに…2023年型を米国発表

ジープブランドは9月30日、『レネゲード』(Jeep Renegade)の2023年モデルを米国で発表した。

長い納期ランキング…トヨタ・ハリアーは18か月、輸入車は1年以上がザラ? 画像
自動車 ビジネス

長い納期ランキング…トヨタ・ハリアーは18か月、輸入車は1年以上がザラ?

新車の納期、契約してから納車されるまでの時間が従来よりかかっている。自動車ニュースサイト『レスポンス』は新車の納期を読者にアンケート調査で尋ねた。第2回の集計では輸入車の解答が目立った。集計期間の解答で最も納期が長かったモデルは……。

【シトロエン C5 X 新型試乗】心穏やかにさせてくれるスタイル、室内、そして走り…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン C5 X 新型試乗】心穏やかにさせてくれるスタイル、室内、そして走り…島崎七生人

車名『C5 X』の“X”は、セダン、ステーションワゴン、SUVのクロスオーバー……そんな意味に捉えてよさそうだ。『C5』自体が2015年に日本市場から消えて7年のブランクの後、新コンセプトのもと登場してきたモデルである。

DS 3 のEV「E-TENSE」、航続18%延長…欧州で改良新型 画像
自動車 ニューモデル

DS 3 のEV「E-TENSE」、航続18%延長…欧州で改良新型

◆モーターの最大出力は136hpから156hpへ20hp強化
◆最新のインフォテインメント「DS IRIS SYSTEM」
◆新デザインのフロントマスク

スズキ『グランドビターラ』新型、ハイブリッドはミドルSUV最高燃費…インド発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『グランドビターラ』新型、ハイブリッドはミドルSUV最高燃費…インド発売

◆スズキとトヨタの業務提携に基づく協業のひとつとして誕生
◆スズキのグローバル市場における最上位SUV
◆ハイブリッドの燃費はクラス最高の27.97km/リットル
◆コネクテッドサービス「スズキコネクト」に対応

グッドイヤーの全天候型タイヤ「ベクター 4シーズンズ GEN-3」、11サイズを追加 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤーの全天候型タイヤ「ベクター 4シーズンズ GEN-3」、11サイズを追加

日本グッドイヤーは、オールシーズンタイヤ「ベクター 4シーズンズ GEN-3」と「ベクター 4シーズンズ GEN-3 SUV」に11サイズを追加し、10月1日より順次販売を開始する。

日産『アリア』、米国仕様は航続最大489km…今秋発売予定 画像
自動車 ニューモデル

日産『アリア』、米国仕様は航続最大489km…今秋発売予定

◆4WDの「e-4ORCE」は389hpツインモーター搭載
◆EV専用プラットフォームを新開発
◆フロントグリルに日本の伝統的な組子パターンを表現

    先頭 << 前 < 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 439 of 1,011