
トヨタ RAV4 一部改良、安全やコネクテッドを強化…GORI GORI BLACK塗装も設定
トヨタ自動車は、クロスオーバーSUV『RAV4』を一部改良するとともにPHVを「Z」グレードとして設定。あわせて「アドベンチャー」グレードに特別仕様車「オフロードパッケージII」を設定し、10月4日より販売を開始した。

より良い室内環境を…ベントレーが「アズール」仕様をベンテイガPHEVに設定 欧州
◆眠気予防のための最適な体温維持を支援
◆静粛性の高いEVドライブモードは最大43km
◆落ち着き感を重視したインテリア

ランボルギーニのスーパーSUV『ウルス』、666馬力に強化…改良新型「S」登場
◆0~100km/h加速は3.5秒と0.1秒短縮
◆ANIMAセレクターで複数のモードを切り替え
◆バンパーやホイールが新デザインに

【ダイハツ タント 改良新型】先行受注2万8000台、うちファンクロスは25%
ダイハツ工業は10月3日に一部改良し発売した『タント』シリーズの先行受注が月販目標の2倍を超えるとともに、このうち新たに設定したアウトドアモデル『タント ファンクロス』が25%を占めていることを明らかにした。
![【トヨタ クラウン 新型】セダンでもSUVでもない「クラウン クロスオーバー」[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1804183.jpg)
【トヨタ クラウン 新型】セダンでもSUVでもない「クラウン クロスオーバー」[詳細写真]
1955年に販売が開始され、現在に至るまで長らく日本を代表する高級車として親しまれてきた、トヨタのフラッグシップモデル『クラウン』。16代目となる新型は、驚くほどに大きくその姿を変えた。

メルセデスベンツ『EQS SUV』、航続は最大671km…欧州発売
◆メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版
◆「EQS 580 4MATIC」グレードのツインモーターは最大出力544hp
◆メルセデスベンツのデザイン哲学を反映

フィスカーの新型EV『オーシャン』、550馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2022出展へ
◆ソフトトップを使用せずにルーフをフルオープンにすることが可能
◆17.1インチの高解像度「Revolve4」ディスプレイ
◆内装にリサイクル素材を活用
◆1回の充電での航続は最大547km

【ダイハツ タント 改良新型】アウトドアモデル「ファンクロス」を追加、3タイプに
ダイハツ工業は10月3日、軽乗用車の主力モデルである『タント』シリーズを一部改良し発売した。荷室の使い勝手などを改善したほか、新たにアウトドアモデルとして『タント ファンクロス』を設定したのが特徴。価格は138万6000円から。

スマートEV新型は電動SUVに、航続440km…2023年前半に欧州納車開始へ
◆メルセデスベンツと吉利汽車の新合弁の最初の製品
◆空力性能を高めるアクティブグリルシャッター
◆最大出力272psのモーターで後輪を駆動

【ダイハツ タント 改良新型】アウトドア志向の新モデル「ファンクロス」登場
ダイハツ工業は、軽スーパーハイトワゴン『タント』『タントカスタム』改良新型に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』を追加し、10月3日から発売する。