![シトロエン C5エアクロス 前編…純正では物足りなさを感じたスピーカー[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1799123.jpg)
シトロエン C5エアクロス 前編…純正では物足りなさを感じたスピーカー[カーオーディオ ニューカマー]
シトロエンC5を購入した人見さん。しかし純正オーディオではもの足りなくなってシステムアップを思い立つが輸入車がシステムアップのハードルとなる。そこで見つけたビーウィズのプラチナボイスの導入相談で福井県のcustom&car Audio PARADAを訪れた。

ルノーのSUVに初の「アルピーヌ」仕様、『オーストラル』に設定…欧州受注開始
◆エスプリ・アルピーヌの第一弾モデル
◆最新の「E-TECH」ハイブリッドは燃費21.7km/リットル
◆インフォテインメントの「OpenRLink」システム

ジープ グランドチェロキー、30周年を特別なPHEVで祝う…デトロイトモーターショー2022
◆専用仕上げの外装と装備を充実させたインテリア
◆2.0リットル直4ターボ+モーターのPHVシステムは375hp
◆EVモードでは最大約40kmをゼロエミッション走行可能

ルノー『オーストラル』に48Vマイルドハイブリッド、クラス最高の低燃費…欧州受注開始
◆48Vマイルドハイブリッドの燃費は19.2km/リットル
◆LEDテールライトにマイクロオプティックテクノロジー
◆2つのスクリーンで構成されるL字型デジタルディスプレイ
![【スバル クロストレック 新型】“FUN”CTIONALに進化…インテリア[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1799002.jpg)
【スバル クロストレック 新型】“FUN”CTIONALに進化…インテリア[詳細写真]
スバルは9月15日、『XV』をフルモデルチェンジ、『クロストレック』新型として発表した。毛塚紹一郎プロジェクトゼネラルマネージャー(PGM)は「向上した動的質感と、洗練された内外装の質感を備えた、スバルのクルマ造りの新たなスタンダード」と言う。

【週末ニュースランキング】CX-60、シエンタ、そして航続500kmの大型電気トラック登場
週末、いかがお過ごしになりましたか。各地で台風の被害が伝えられています。ご無事でしたでしょうか。シルバーウィーク前半、読まれのは『CX-60』と『シエンタ』の試乗記でした。そして現地19日に開幕する「IAAトランスポーテーション2022」の記事が上位にきています。

インフィニティ『QX50』、可変圧縮比「VCターボ」搭載…米2023年型
◆「スポーツ」グレードを新設定
◆2.0リットル直列4気筒ターボは最大出力268hp
◆「プロパイロットアシスト」を全グレードに標準装備
◆デュアルタッチスクリーン「INFINITI InTouch」

三菱の欧州BセグSUV、『ASX』新型…9月20日発表へ
三菱自動車(Mitsubishi Motors)のドイツ部門は、9月20日19時(日本時間9月21日深夜2時)から、新型『ASX』(日本名:『RVR』に相当)をワールドプレミアする。

トヨタ クラウン、50年ぶりに米国市場で復活…デトロイトモーターショー2022に登場
◆2.4リットルターボのハイブリッドは340hp
◆2.5リットルのハイブリッドは3モーター仕様
◆北米で開発された新世代マルチメディアシステム
![【シトロエン C5 X】作り手の魂が感じられる1台に…カラーデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798372.jpg)
【シトロエン C5 X】作り手の魂が感じられる1台に…カラーデザイナー[インタビュー]
シトロエンのフラッグシップ、『C5 X』が日本でもデビューした。そのカラーデザインを担当した柳沢知恵さんは、今後のシトロエンの新しいデザインアイコンをカラーマテリアルで表現するという思いを持っていたという。