SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(191 ページ目)

シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー

シトロエンは4月18日にコンパクトSUV『C3エアクロス』(Citroen C3 Aircross)の新型を初公開する。シトロエンが4月16日に発表した。

レクサス最小の『LBX』は、「サイズ的ヒエラルキー」から脱却できたのか? 画像
試乗記

レクサス最小の『LBX』は、「サイズ的ヒエラルキー」から脱却できたのか?

『LBX』はレクサスのSUVラインナップにおいてボトムを担うのみならず、歴代のレクサスで最もコンパクトなモデルだ。その三寸は全長4190×全幅1825×全高1545mm。欧州的尺度でいえばBセグメント級クロスオーバーのど真ん中にいる。そしてLBXが狙う最大市場も欧州ということになる。

ダムドが『ジムニー/ジムニーシエラ』専用の全周オールウッドステアリングを販売、抽選の受付を開始 画像
自動車 ビジネス

ダムドが『ジムニー/ジムニーシエラ』専用の全周オールウッドステアリングを販売、抽選の受付を開始

ダムドが4月12日よりスズキ・ジムニー(JB64)/ジムニーシエラ(JB74)専用の全周オールウッドステアリング「 ALL WOOD Steering Wheel for JIMNY / JIMNY SIERRA」の抽選販売受け付けを開始した。初回受け付け期間は4月16日23時45分まで。

トヨタ『4ランナー』新型にオフロード向け「TRDプロ」仕様を設定…ハイブリッド i-FORCE MAX 搭載 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『4ランナー』新型にオフロード向け「TRDプロ」仕様を設定…ハイブリッド i-FORCE MAX 搭載

トヨタ自動車は、SUVの『4ランナー』新型に「TRDプロ」を設定し、今秋米国で発売する。4月9日、米国トヨタが発表した。

[15秒で分かる]三菱『エクスパンダー』…SUV的ミニバン、新開発HEV 画像
自動車 ニューモデル

[15秒で分かる]三菱『エクスパンダー』…SUV的ミニバン、新開発HEV

三菱自動車はバンコク国際モーターショーで『エクスパンダー』と『エクスパンダークロス』が公開。特別導入価格は91万2000バーツ(約377万円)と紹介された。

ダイハツがタフトとコペンの生産を再開へ…これで全工場が稼働 画像
プレミアム

ダイハツがタフトとコペンの生産を再開へ…これで全工場が稼働

ダイハツ工業は5月6日から順次、ダイハツ『タフト』、ダイハツ/トヨタ『コペン』の3車種について、生産を再開する。4月11日に発表した。これは3月29日に国土交通省より、立会試験の結果、道路運送車両法の基準に適合しているとの確認を受けたことに基づくもの。

かつての「デュアリス」…日産『キャシュカイ』新型、公開直前にデザイン大予想! 画像
自動車 ニューモデル

かつての「デュアリス」…日産『キャシュカイ』新型、公開直前にデザイン大予想!

日産はコンパクトクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』新型とみられるモデルの公開を予告、現在ティザーキャンペーンを展開しているが、一足先にその最終デザインを大予想だ。

スバル フォレスター  Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

スバル フォレスター Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像]

現行のスバル『フォレスター』は、アクティブに、より使いやすく進化したスバルのグローバル戦略SUVだ。

【ボルボ EX30 新型試乗】走りはピカイチ、だが“安全のボルボ”に相応しくないのは…河村康彦 画像
試乗記

【ボルボ EX30 新型試乗】走りはピカイチ、だが“安全のボルボ”に相応しくないのは…河村康彦

“前のめり”に過ぎた完全EV化への動きに世界で綻びの兆しが見え、その見直しのニュースがしばしば耳に届くのが昨今の状況。

スバル アウトバック 2025年型に日本にはない「ウィルダネス」設定…米国発表 画像
自動車 ニューモデル

スバル アウトバック 2025年型に日本にはない「ウィルダネス」設定…米国発表

SUBARU (スバル)の米国部門は4月11日、SUV『アウトバック』(日本名:『レガシィ・アウトバック』)に相当)の2025年モデルを発表した。日本仕様にはない「ウィルダネス」が設定されている。

    先頭 << 前 < 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 …200 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 191 of 1,013