コンパクトカーに関するニュースまとめ一覧(189 ページ目)

【トヨタWRC】ヤリス WRC、2017年シーズン用マシンを初公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタWRC】ヤリス WRC、2017年シーズン用マシンを初公開

トヨタGAZOO Racingは12月13日、2017年のFIA世界ラリー選手権(WRC)の参戦マシン、『ヤリスWRC』を初公開した。

【広州モーターショー16】トヨタ ヤリス 中国仕様、4ドアセダン初公開 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー16】トヨタ ヤリス 中国仕様、4ドアセダン初公開

トヨタ自動車は11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、新型車の『ヤリスLセダン』を初公開した。

【広州モーターショー16】BMW 1シリーズ、4ドアセダン初公開…中国専用 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー16】BMW 1シリーズ、4ドアセダン初公開…中国専用

ドイツのBMWは11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、『1シリーズセダン』を初公開した。

【日産 ノートe-POWER】ニスモバージョン発売、ボディ補強や専用サスなど 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】ニスモバージョン発売、ボディ補強や専用サスなど

日産自動車は、『ノートe-POWERニスモ』を追加すると同時に、『ノート ニスモ』『ノートニスモ S』を仕様向上し、12月12日より発売すると発表した。

【新聞ウォッチ】日産 ノート、「e-POWER」でロケットスタート…サニー 以来30年ぶりの快挙 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産 ノート、「e-POWER」でロケットスタート…サニー 以来30年ぶりの快挙

日産自動車が11月2日に発売したばかりの新型『ノート』が、11月の車名別の新車販売台数でいきなり首位に躍り出たという。

【マツダ デミオ 改良新型】G-ベクタリングや衝突軽減ブレーキなど採用[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 改良新型】G-ベクタリングや衝突軽減ブレーキなど採用[写真蔵]

2014年に発表、2015年に小変更を受けたマツダの小型車『デミオ』が、2016年12月にふたたび商品改良を受けた。

オートエクゼ、スポーツステアリングに デミオ/CX-3/アクセラ 用を追加 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、スポーツステアリングに デミオ/CX-3/アクセラ 用を追加

オートエクゼは、スポーツステアリングホイールの設定車種に、新型『デミオ』『CX-3』『アクセラ』の3車種を追加し、販売を開始した。

インプレッサからe-POWERまで、最新モデル徹底テスト…『月刊自家用車』1月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

インプレッサからe-POWERまで、最新モデル徹底テスト…『月刊自家用車』1月号

今月号では、スバル『インプレッサ』からミニバン、販売開始直後の日産『ノート e-POWER』まで、最新モデルを徹底テスト。トヨタ『C-HR』プロトタイプの試乗では、さっそくライバル車種であるマツダ『CX-3』とホンダ『ヴェゼル』との比較も行なっている。

BMW 1シリーズと2シリーズクーペ、新世代エンジンを搭載 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズと2シリーズクーペ、新世代エンジンを搭載

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『120i』および『220iクーペ』に、新世代4気筒ガソリンエンジンを新たに搭載し、11月30日より販売を開始する。

ホンダ米国販売4.2%減…フィット は3.4倍 10月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売4.2%減…フィット は3.4倍 10月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月上旬、10月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、12万6161台。前年同月比は4.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。