コンパクトカーに関するニュースまとめ一覧(187 ページ目)

オートエクゼ、新型デミオ用フロントバンパー&グリルを発売 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、新型デミオ用フロントバンパー&グリルを発売

オートエクゼは、マツダ デミオ(DJ)用チューニングキット「DJ-05S」に改良新型モデルに対応するフロントバンパー&グリルを新設し、販売を開始する。

トヨタ ヤリス に210馬力モデル、WRCイメージ反映…ヴィッツ は? 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリス に210馬力モデル、WRCイメージ反映…ヴィッツ は?

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは1月12日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の高性能モデルを発表した。

【東京オートサロン2017】ダイハツ ブーン SPORZA…シャレード デトマソ復活?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】ダイハツ ブーン SPORZA…シャレード デトマソ復活?[詳細画像]

往年のホットハッチ「シャレード デトマソ」や「TR-XX」の要素を現代仕様として復活。赤×黒の専用ボディカラーにゴールドのアルミホイールで、上質なスポーツテイストを演出するコンセプトカー4台を出展した。今回はそのうちの1台『ブーン SPORZA』を紹介。

【リコール】ホンダ フィット など16車種37万台を追加、タカタ製エアバッグ不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ホンダ フィット など16車種37万台を追加、タカタ製エアバッグ不具合

ホンダは1月19日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコール(回収・無償修理)を国土交通省にを届け出た。

【トヨタWRC】開幕戦モンテ、本番前日の試走…両ドライバーともヤリスに「好感触」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタWRC】開幕戦モンテ、本番前日の試走…両ドライバーともヤリスに「好感触」

世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリー・モンテカルロ」は、競技開始を翌日に控えた18日、シェイクダウンと呼ばれる試走を実施。18年ぶりのワークス参戦復帰初戦となるトヨタ勢もこれに参加し、ドライバーからは揃って「好感触」との旨が聞かれている。

マツダ デミオ、1/10電動RCカーでタミヤから登場 画像
自動車 ビジネス

マツダ デミオ、1/10電動RCカーでタミヤから登場

タミヤは、RC(ラジオコントロール)カー組み立てキット「1/10電動RCカーシリーズ」の新製品として「マツダ デミオ」を1月21日に発売。さらに同モデルの完成品フルセットを「エキスパートビルトシリーズ」として2月11日に発売する。

【新聞ウォッチ】日本国内でもホンダ フィット 搭載のタカタ製エアバッグが異常破裂、運転女性やけど 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日本国内でもホンダ フィット 搭載のタカタ製エアバッグが異常破裂、運転女性やけど

ホンダの小型車「フィット」を走行中に追突事故を起こした際、助手席のタカタ製エアバッグが異常破裂し、金属製の破片が飛び散り、運転していた女性が太ももに軽いやけどを負った事故が発生していたという。

【東京オートサロン2017】日産 ノート e-POWER NISMO[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】日産 ノート e-POWER NISMO[詳細画像]

『ノート e-POWER』の発表と同時に投入が明かされた『ノート e-POWER NISMO』の姿が、東京オートサロン2017の会場で見られた。モーター駆動ならではの加速感を活かし、NISMOモデルらしいスポーティなモデルに仕上げられている。

【東京オートサロン2017】トヨタ ヤリスWRC…2017シーズンを戦う[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】トヨタ ヤリスWRC…2017シーズンを戦う[詳細画像]

『ヤリスWRC』は、2017年シーズンのFIA技術規定に準拠。新世代のワールドラリーカーとして、2017年シーズンにおけるラリー競技のトップカテゴリーに、新たな次元の走りをもたらすべく開発された。

【東京オートサロン2017】ヴィッツ と アクア、TGRコンセプトはG'sモデルの進化形 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】ヴィッツ と アクア、TGRコンセプトはG'sモデルの進化形

トヨタGAZOOレーシングにはヴィッツとアクアのG'sベースのカスタムカーが展示されている。カラーリングがほぼそのままなので派手さはないが、G'sモデルの今後を示唆する提案が含まれている。