
日産、新NISMOモデルを1月12日発表へ…『アリア』の可能性も
日産自動車(Nissan)は1月12日に、新たなNISMO(ニスモ)モデルを初公開すると発表した。

EVで北極から南極まで、日産『アリア』が走破---世界初のチャレンジに成功!
北極から南極までを電気自動車(EV)で走破する世界初のチャレンジが成功した。冒険家のクリスとジュリーのラムジー夫妻が運転する日産『アリア』が12月15日、南極大陸の南極点に到達した。日産自動車が12月18日に発表した。

日産『アリアNISMO』は500psを超えるか? 高性能アリアへの期待
日産は現在、クロスオーバークーペSUV『アリア』に設定される高性能バージョン、『アリアNISMO』を開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

EV向け専用チューンのブリッツ「イースロコン」に日産 アリア の適合が追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するEV向けスロットルコントローラー製品「e-Thro Con」(イースロコン)と「Sma Thro」(スマスロ)に日産『アリア』の適合が追加された。

国立公園にEVで出かけると割引や特典…日本観光自動車道協会と日産自動車が連携
10月2日、日本観光自動車道協会と日産自動車は、「電気自動車を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定」を締結した。日本観光自動車道協会の正会員自動車道事業者が10月1日より、電気自動車(EV)利用者に対する有料自動車道路利用料や関連施設での割引を順次実施する。

日産のEV『アリア』で北極から南極へ、赤道に到達…すでに2万km走破
日産自動車は9月23日、EV『アリア』(Nissan Ariya)に乗って北極から南極までの約2万7000kmを走破中の英国の探検家、クリスとジュリーのラムゼイ夫妻が、中米エクアドルにおいて赤道に到達した、と発表した。

スカイラインの次は『アリア』か!? BEVで実現するNISMOの走りとは
『スカイラインNISMO』が登場し話題となったが、電動SUV『アリア』にも高性能なNISMOモデルが登場する。スポーティな出で立ちで開発テストをおこなうプロトタイプの姿を、ドイツ・ニュルブルクリンク付近でスクープした。

ブリッツが車高調キット「DAMPER ZZ-R」に追加---プリウスなど4車種
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に、日産『エクストレイル』X-TRAIL用、トヨタ『プリウス』(60系)用、日産『アリア』用、トヨタ『シエンタ』用の対応ラインナップを追加した。

日産がEVのグローバル累計販売台数100万台達成…リーフ発売から12年半
日産自動車は7月25日、電気自動車(EV)のグローバル累計販売台数が100万台に達したことを発表した。

日産 アリアのルノー版!? ミニバンから電動SUVに大幅路線変更『セニック E-Tech』をチェック!
ルノーが現在開発中と見られる、伝統のミニバン『セニック』次期型の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。