
【ダイハツ ソニカ 発表】ベンチシートは セルシオ 改
ダイハツの新型軽自動車『ソニカ』は、車高の低いセダン系モデルとしては珍しく、運転席と助手席の間に隙間がないベンチシートを採用している。が、このベンチシート、トールワゴンである『ムーヴ』や『タント』のそれとはまったく異なる発想で採用された。

【スバル ステラ 発表】500kmドライブでも疲れない
スバルの新型軽自動車『ステラ』の販売上のライバルは、スズキ『ワゴンR』、ダイハツ『ムーヴ』、ホンダ『ライフ』の軽トールワゴン“御三家”だが、モデルの性格はこれらのモデルとは若干異なる。

【ダイハツ ソニカ 発表】“最高”のモデルベースに“最低”の新型?
ダイハツの新型軽自動車『ソニカ』のベースとなったのは、同社の軽モデルの中でホイールベースがもっとも長い、トールワゴンの『タント』。ワンボックスを除き車高が最大のモデルから、車高がいちばん低いモデルが生まれたのだ。

【ダイハツ ソニカ 発表】CVTを導入、ツアラーをめざす
19日にダイハツから発売された『ソニカ』で注目すべきはトランスミッションに、新開発のCVTを採用している点。ダイハツは今まで、CVTは『ムーヴ』などの一部のグレードにしか採用していなかったが、ソニカでは自社開発のCVTを全グレードに導入する。

【スバル ステラ 発表】マーケットに直球ストライク…竹中社長
14日、富士重工業は新型軽乗用車『ステラ』を発表。竹中社長は発表会にて「マーケットのど真ん中を突く直球ストライクを狙った。」と語り、スズキ『ワゴンR』、ダイハツ『ムーヴ』などの“ハイトワゴン”のセグメントに「ステラでスバルは一矢を報いたい」とコメントした。

【スバル ステラ 発表】カスタム系もラインナップ
スバルから発売された新型軽自動車の『ステラ』は、ダイハツ『ムーヴ』やスズキ『ワゴンR』同様に標準系とカスタム系の2種類に大別できるグレード体系になっている。

【スバル ステラ 発表】ライバルは強豪3車種
スバルから発売された新型軽自動車の『ステラ』は、今までのスバルの軽自動車にはなかった、トールタイプのワゴン車だ。近年の軽自動車の売れ筋は、スズキ『ワゴンR』やダイハツ『ムーヴ』、ホンダ『ライフ』など、他のメーカーでもトールタイプが占めており、その市場にようやくスバルも参入を果たすことになる。

ダイハツ コペン に上質な装備を採用した“究極”仕様
ダイハツ工業は、軽オープン・スポーツカーの『コペン』に、スポーティなプレミアム装備を充実した特別仕様車「ULTIMATE EDITION」(アルティメットエディション)を設定し、14日から発売した。

軽自動車車名別5月…ワゴンR が18カ月連続でトップ
軽自動車業界がまとめた5月の軽乗用車の車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が、前年同月比6.2%減の1万6519台で、18ヵ月連続トップとなった。2位のダイハツ『ムーヴ』の同23.4%減の1万2508台を大きく引き離しての首位だった。

スズキ ジムニー と ジムニーシエラ に特別仕様 ランドベンチャー
スズキは、本格4WD機構を搭載した軽四輪駆動車『ジムニー』と小型四輪駆動車『ジムニーシエラ』に、特別仕様車「ランドベンチャー」を設定して5日から発売した。